暑い日が続いてますね。整備士にもキツイ夏が来てます。
入庫の入れ替わりが多く、ぼちぼち何て言ってられませんので、次へ次へと仕事を追いかけて行きます!
愛車の事でお困りの際は、気にせずご来店下さいませ。
新車のタントです。
ナビ&バックカメラ、ドアバイザー&コーティング新車のフルコースです!
ナンバーも付いて、ポリマー仕上げで納車しました。
アフターもお任せ下さい!
安心&リーズナブルなリビルト品へ交換。バッテリーも新調!
これで安心です。
お客様の同僚のお車です。初の入庫。
駐車場での追突?の 様です。
スライドドア交換など周辺の板金塗装します。
保険修理となります。
時は流れ修理完了!
ちょうど車検の時期でしたのでお見積もり後、整備となりました。
リアホイルシリンダーからのフルード漏れ有り。
他にもブレーキパット交換とエンジンオイル&フィルター交換で継続検査を受けました。
お世話になります。w203も、チャージ不良です。同じ頃に2台も入るとは。
いろいろ入庫が立て込んで、久しぶりの更新です。
最近の入庫のご紹介です。
Aクラスは、エアコン点検とドアロック交換です。
エアコンは問題なさそうです。
ドアロックは、リア左右とも異常があります。ロックAssy交換です。
フォーフォーは、診断機でエラー確認。スロットルボディー交換です。
こちらもオイル交換のエリシオンです。いつもありがとうございます。
XC90は、ボディーコーティングやタイヤ交換しました。
ピカピカです!
XC90は他にもいくつか作業がありました。
運転席パワーウインドーのオート機能がおかしくなり、一番上まで閉まっても、再び全開になってしまいます。
診断機で校正しました。
ゴルフ5のオイルとフィルターの交換。
入庫待ちのお客様もうしばらくお待ち下さい。
みなさまいつもお世話になります!
サッカーW杯始まりましたね!寝不足の日々が続きそうです。
どこが優勝するかな?
作業待ちも増えているので、どんどん行きましょう!
ボクスターは納車仕上げで、ポリマーコーティングしました。無事納車となりました!
ガス不足でした。診断機で温度の確認。
ガス補充して様子を見ていただきました。
お世話になります。車検入庫のゼストスパークです。
走行も少ないので、消耗品中心です。
W221は、フロントバンパーがズレたようです。脱着して修正しました。何でズレたかな?
こちらは、XC90のエアコン吹き出し口です。
ルバーのズレを治しました。
ホイールシリンダーからのフルード漏れがありましたので交換しました。
念の為グリスアップして組んであります。
前後、パット&ローター交換しました。
不動車引き取りや入庫待ちのお客様もうしばらくお待ち下さい。
いつもご覧頂きありがとうございます。
いよいよ、九州南部も梅雨入りしたみたいですね。雨の日は、車両入れ替えが大変ですが、
張り切って行きましょう!
先日、納車しました、v70です。
前デフのサイドシール交換です。
オイル漏れがひどくなっていました。
準備した部品です。
ドライブシャフトを外すので、ブーツも傷んでいたら交換してもいいでしょう。
ケースに付いてる大きなシールが傷んで漏れてる様です。
デフオイルも交換して終了!
お世話になります!
ゴルフ5はドアミラーに付いてる、ウインカーレンズの交換です。
少し大変でした。
備忘録で写真に収めました。国産と違う所・・・・・。
交換も無事終了です。
内外のシャフトブーツ交換。しかも、左右共にです。
他、リアのベアリング交換等
今付いてるのを外して、ダイヤトーンサウンドナビへ
バックカメラも移る様に配線加工します。
後、車検整備があります。
健康診断は異常なし。
オイル交換とメンテクリアで一先ず検査しました。
アウターハンドル交換。よく切れるのかな?
こっちは少々大変でした!
G.Wも終わり、ゆったりとした雰囲気となりそうな週ですが、入庫依頼やお問合せ等、頂いております。ありがとうございます。
また、ジャンボリー開店から6年経ちました!皆様、ご愛顧頂きありがとうございます!
長く停滞していた車両もありますので、早くオーナー様の元へ帰れる様に頑張りましょう!
連休前の入庫も合わせてご紹介します。
残るはエンジンが止まる症状です。ディーラーさんともやり取りして、CEMの可能性があるとの事で、何か異常がないか分解しましたが、手がかりなし・・・。お客様との打ち合わせで交換となりました。国内純正は部品代が高いので、個人輸入して少しお安く出来ました。
届いた新品CEMです。
こう見えて高額部品です。早速ディーラーへ持ち込んで、セットアップして頂きました。
一通りメンテが完了して、G.W前に納車しました!ありがとうございました。
お世話になります。エスティマはエンジンオイル+フィルター交換と・・・・。
純正品です!光るLEDエンブレム!取り付けしました。写真はW211リアです。
長らくお預かりしてます。V70のガソリン漏れ。作業にかかりました。
マフラーやプロペラシャフトをはずして、燃料タンクを下へズラします。
パワーウインドースイッチも全席交換!後もう少し作業が残ってます。
長らく車庫で眠ってた964を引き取りに行きました。復活させます。
ご無沙汰しています!やっと一段落してきました!
また、なかなか更新出来ずにいましたが、毎日たくさんアクセス頂きありがとうございます!
最近の入庫をご紹介します。
エンジン始動時に、ボボボボッと音がする原因は、エアーポンプから。
固定のリベットが欠けて、隙間からのエア漏れです。補修しました。
お世話になります。MDXは、パワステホースからのフルード漏れでホース交換します。
初のご入庫です!XC90は色々とオーダー頂きました。メンテナンス中心ですが、エンジンが走行中ストールする現象がある様です。
リフトアップして点検中に発見!
サブフレームのボルトが付いてない!
他お見積りしてメンテ待ちです。しばらくお待ち下さい。
フロントパットも限界でした!
他、タイヤ交換、ブレーキフルード、エンジンオイル&フィルター交換など。
いつもご覧頂きありがとうございます!
増税前の駆け込み需要でフル回転の3月が終わり、気がつけば、5キロ体重が減っていました!
駆け込み需要ダイエット!?
4月に入り何だか落ち着きだした雰囲気ですが、お預かり中の車がたくさんありますので、
気は抜けません!
トランスフォームしそうなAクラスは、電動コーナーポール取り付けです。
フォルトコード確認中。
メンテは、オイル+フィルターやブレーキフルード交換、部品入荷が未定のため、後日作業になる部分も・・・。
輸送も混雑していましたね〜。
スゴい内装です!メーターもディスプレーになってます!ナビオーディオ大画面!
ドライブレコーダー取り付けしました!
特殊ガラスでも取付け可能です!
ご入庫中のお客様もうしばらくお待ち下さいませ。
最近のコメント