いつもご覧頂きありがとうございます!
いつもご入庫、ブログご覧頂きありがとうございます!
只今、入庫予約が混んでおります。ご迷惑おかけ致しますが、順にご連絡致しますので、しばらくお待ち下さいませ。宜しくお願い致します。
お盆前で何かと忙しい毎日です。8/12~16日までお休みを頂きます。宜しくお願い致します
いつもお世話になります!
タイミングベルト交換と足回りのメンテで入庫です。
圧縮上死点を合わせて、ベルト、ベアリングを外します。ウォーターポンプも交換。
新しい部品を組み付けて、タイミングを確認して、組み直して行きます。
続いて、フロントの足回りのメンテです。ブッシュ類とタイロッドエンド、ABSセンサーなど。
プレスを使って、ブッシュのみ抜き換えます。ボールジョイントも交換
左右ともリフレッシュして車両に組んで行きます。
交換した部品です。交換後は、乗り味が変ったのが分かります。トーイン調整して完成です!
ありがとうございました!
こちらは、お取引先より入庫で、走行中にエンストしたライトエースです。
状況からタイミングベルトのコマ飛びかも?
エンジンはかかりません・・・。バラして確認すると・・ベルトの山が削れて山がない!
カムは違和感なく回りますが状況を説明し、バルブを突いていない事を祈り交換してみます。
タイミングベルト、テンショナー、アイドラー、ウォーターポンプも交換。
緊張のエンジン始動!・・かかりました!!
走行にも問題ない様ですが、オイルなどしばらく様子を見た方がいいでしょう。
いつもお世話になります。毎年お盆前、年末とコーテングのメンテで入庫頂いておりますCクラスです。
変わらぬご愛顧ありがとうございます。
久しぶりの更新です。最近、桜島の降灰も増えてますが、
一時のんびりだったジャンボリーへの入庫車両も
一気に増えてちょっとバタバタしています。
入庫待ちのお客様、もうしばらくお待ち下さいませ。最近の入庫を一部ご紹介します。
事故で入庫していた保冷車です。後のステンレス部分が仕上がって帰ってきました。テールレンズ取り付けと配線をして、後は、看板を入れて納車です。
ご来店ありがとうございました!先日、オイル交換で入庫のポロです。
お電話でのお問い合わせより、当店へ初めての入庫です。
オイルは、WAKO'SのEX-クルーズです。お手頃なお値段でおススメです!
今後ともよろしくお願い致します
ご来店ありがとうございます。
W210足回りのリフレッシュでご入庫です。
社外新品部品です。ブッシュキット、ボールジョイント、ショック
今回は、フロント回りの作業でしたが、以前とは見違える様な乗り味が戻りました。
新車からお乗りのオーナー様も、もっと早くやっておけば良かったと感想を仰っていました。
輸入車のメンテナンスはジャンボリーへ是非お任せ下さい
ご来店ありがとうございます。当店のお客様よりご紹介頂きました。フリーランダーです。
車検のお見積です。オーナー様からのリクエストなどもいくつかありますが、点検してみましょう!
エンジンの掛かりが悪い症状があり、このまま車検入庫となりました。
原因は、セルモータです。今回リビルト品で対応します。
納車まで、しばらくお待ち下さいませ
お世話になります。
車検入庫中のE87です。
先のE46同様、お見積のオイルパンガスケット交換となりました。
フロントメンバーを降ろします。
新品のガスケットです。
早いですが、組み直してエンジンオイルを入れて、漏れないかチェック中!
ラジエターロアホースからのLLC漏れあり。交換します。
フロントブレーキホースとフルード交換。
他A/Cフィルター、ワイパーブレード交換などして、継続検査を受けました。
ご来店ありがとうございます。TTの入庫です。
アルミと、グリルが前回の入庫時と変ってました。
お持ち込みで、リアの低ダストパット交換です。
診断機でブレーキメンテナンスモードにします。
面取りして交換、診断機でブレーキを復帰させます。
試運転して終了です
次は、マフラー交換予定との事でした!ご入庫お待ち致しております
ありがとうございました。
ご来店ありがとうございます。VWトゥーランのドライブシャフトブーツ交換の入庫です。
先日の、一年点検とオイル交換時に確認したメンテナンスです。
右のアウター側です。
新しいグリスを入れて、シャフトに組み直します。
最近、新調しましたハゼットのトルクレンチ
締め付けチェックして試運転で終了です!ありがとうございました
先日、お預かりでアライメントとオイル交換で入庫しました、W210です。
ご入庫ありがとうございます。
リフトアップして、オイルを抜きながら、足回りを点検しましたが、特に異常は見られませんでした。
車高を下げているので、タイヤの内減りが酷い様です。タイヤは、新品に交換されて入庫してます。
オイルはWAKO'S 4CTです。
アライメントは、リアトーが基準値から外れていました。
前後とも基準値に合わせてあります。乗り味が変わったと思います。
ありがとうございました
お取引先のディーラー様からの入庫のX1です。
納車の最終仕上げで、磨きポリマーコートします。
お世話になります。
オイル交換で入庫のセレナです。
早速リフトアップして、作業開始のところで発見!
ラジエターアッパータンクからのLLC漏れです。
そのままお預かりとなりました。
元の通りに組み付けてエア抜き。エンジンオイルとフィルター交換を済ませて、作業終了です。
ありがとうございました。
いつもお世話になります。車検入庫のW210です。
いくつか部品のお持ち込みでの作業です。継続検査を先に受けてから、作業しました。
低ダストのフロントパット
フロントハブベアリングの交換。以前、一度調整しましたが、少しガタがあり左右とも交換です。
ハブを取り外して、インナー、アウターベアリングを交換します。
試運転と、ご用命のハンドル位置やサイド調整などして、作業終了です。ありがとうございました。
お世話になります。
W210ワゴンの入庫です。
部品のお持ち込みで、リアスタビリンクと燃料フィルターの交換です。
リフトアップして、カバーを外すとあります。
いきなりですが、交換終了ホースバンドも新しい物に交換しました。
PTクルーザーも部品が揃いましたので作業開始です。
リアパット交換
新しいストレーナーを取り付けして、元の通りに組んで行きます。
この作業で、滑らかな走りが戻ります
燃料ポンプとフィルターの交換です。
ガソリンタンクを降ろします。燃料ラインを工具で切り離し、配線関係も取り外して行きます。
ポンプユニットを取り外しました。
この中にある、ポンプモーター本体を交換するため、バラして行きます。
古いポンプとフィルターです。
フィルターの汚れがひどいですねポンプに負荷がかる可能性 ’大’ です。ポンプの底に付いているので、先のベンツのように交換が簡単ではないです。10万キロ近くになれば、ポンプモーターと一緒に交換時期と考えてもいいかもしれませんね。こちらの現車は、7万キロ後半の走行です。
試運転を繰り返し、メンテ終了です。
ありがとうございました。
最近のコメント