2011年8月11日 (木)

ニュービートルとw210とクラウンのエアコン

お世話になります。

Dscf7644

エンジンオイルとフィルター交換のニュービートルです。


Dscf7630

ご来店ありがとうございます。ATF交換のEクラスです。

Dscf7632
オイルパンとコンバーターのフルードを抜き取ります。

Dscf7633
バルブボディーです。出来る限りキレイに清掃しておきましょう!

Dscf7635
ストレーナーとガスケットキットです。オイルパンに磁石がなかったので、取り付けておきました。
組み直して、ATFを注入します。


Dscf7651
コンプレッサー交換のクラウンです。真空引きしました。

Dscf7667

ACガスを補充して、パワーエアコンを注入!
快適な暑い夏のドライブを!happy01エアコンが無きゃ大変!

2011年4月25日 (月)

w210ロアアームブッシュ交換とE60コーティング&ゴルフ3

お世話になります。
お取引先より、コーテングの入庫です。
Dscf7308
Dscf7306
ボディーは、もちろん、エンジンルーム〜室内、トランクルームなどルームクリーニングも同時に行いました。


Dscf7104
お世話になります、W210の入庫です。

Dscf7194


Dscf7197_2

専用工具を使って、交換します。
Dscf7198

ブッシュとボールジョイントも交換しました。


Dscf7176
こちらは、ゴルフ3です。ドライブシャフトのインナーブーツ交換です。
シャフトを外した所です。

Dscf7177
純正ではなく、社外品を使いました。ゴルフ3、4は、消耗品等、社外品が増えてきました。
価格も安くてオススメです。


Dscf7178

分解して、キレイに清掃して新しいグリスを注入して組みました。
輸入車の修理等、ご相談下さいませhappy01

2011年2月18日 (金)

ニュービートルの足回り、ポロ板金とW210

お世話になります。
ニュービトルの足回り交換とタイミングベルと交換です。
Dscf7111_4
Dscf7112
足回りは、アイバッハのKITです。


Dscf7071

こちらは、板金で預かったポロです。

Dscf7104

お世話になります。W210のリアショック交換とオイル漏れの修理です。

Dscf7106_8

サスを専用工具で縮めておきます。

Dscf7108_2

部品は、お客様のお持ち込みです。
交換して、エア抜きをしました。

Dscf7149
Dscf7150_11

オイル漏れは、タペット上部のブローバイケースとオイルフィルター周りです。
こちらも部品お持ち込みです。

Dscf7152

ケースとオイルクーラーを取り外します。
合わせ面のパッキンの交換
Dscf7151_4

フィルターケース下のパッキン交換

Dscf7155_2
ケースの、さらに下のここのパッキンも交換しました。
一部手直しして、終了しましたcoldsweats01差し入れありがとうございました。happy01

2011年1月18日 (火)

W210とサンバーとポロ

今年もよろしくお願い致します。
最初の更新です!

Dscf6970_10

年末にATF交換で入庫した、W210です。
今回は、ベルトテンショナー&アイドラー&ベルト交換での入庫です。
Dscf6972_3

部品は、お客様のお持ち込みです。

Dscf6985

こちらも、年末に入庫した、サンバーです。

Dscf6984_2

今回は、タイヤ4本交換しました。ありがとうございました。

Dscf6999

ご来店ありがとうございます。ブログをご覧頂いての入庫です。
ATF交換をしました。
漏れも進行していました。

Dscf7002_2
Dscf7003_2
オイルパン内は鉄粉がびっしり!磁石にも!
ATFは、ほとんど入っていませんでした。

Dscf7005_2

キレイに掃除して、新しいATFを注入。数回抜き換えしてから、レベルの調整しました。


Dscf7007
エンジンオイルと、フィルターも交換しました。
ありがとうございました。

2010年12月29日 (水)

今月のジャンボリー

ご無沙汰しております。怒濤の12月をダイジェストでお送り致します。

Dscf6901

フリードスパイクのナビ取付けです。

Dscf6902_4

配線をキレイにまとめて、見えない所もスマートにhappy01


Dscf6899
プリウスの磨き+ルームクリーニングでした。

Dscf6905

Dscf6906_2

お取引先より、コーティングとルームクリーニングのE46です。

Dscf6915
ヴォクシーのバイザーモニター取り付け!
Dscf6767
部品お持ち込みでの重整備のダッジラムです。
エアコン系統、ラジエター、ボールジョイントなどの足回りの部品達と油脂類の交換です。

Dscf6872_3
AT脱着coldsweats01オイルパンパッキンとリアシール交換

Dscf6891
組み付け後、ATFとストレーナー交換。オイルパンもキレイに清掃して組み付け。

Dscf6878
デフオイル交換中

Dscf6880_2
足回りです。アッパーとロアボールジョイントは、プレスを駆使して抜きかえしました。

Dscf6879
ステアリングロッド、タイロッドも交換しました。エンジンオイル、ブレーキフルード、LLCなど油脂類も交換しました。
久しぶりの重整備でした!時間もかかりましたが、中身の濃い整備で楽しかったです!
Dscf6931_2

お世話になります。コーティングのメンテナンス洗車のスマートです。

Dscf6916
黒い車だけ!
奥のラングラーは、ステアリングダンパーとファンベルト交換などと、メッキパーツ取付けでの入庫
その後のフィットは、サイバーナビ取り付け。左手前のekは、ボディー磨き、ゴルフは、自家用車・・happy01
Dscf6924_3
Dscf6925_6
パット交換ダンパー交換

Dscf6928
Dscf6929_2
お取引先より、サファリのコーティングとルームクリーニング。ノアは、塗装ミスト除去&コーティングの入庫です。

Dscf6911
Dscf6908
ボデー磨きのハリアーとポロ
Dscf6939
こちらのW210は、ATF交換です。ATFとストレーナーはお持ち込みです。
お持ち込みも大歓迎です!ご相談下さい!

Dscf6933
オイルパンを外して、ストレーナー交換オイルパン清掃
コンバーターのドレンは、付いていないタイプでした。
Dscf6937
シフトロッドブシュとロックピンもお持ち込み。
ATシフト側ブッシュを交換しました。ミッション側は、部品の形が違いましたので、そのままです。

Dscf6951_2
サンバーのオイル交換です。

Dscf6943_6
ルームクリーニングのE46

Dscf6942_4

E36アルピナのコーティングshine

今年一年ご来店・ご入庫頂き、またブログもご覧頂きまして、ありがとうございました!happy01
来年オープンから、3年目になります!これからも皆様のカーライフをサポートして行きたいと思います!
来年もジャンボリーをよろしくお願い致しますhappy01

よいお年を!happy01

2010年11月26日 (金)

メルセデスCクラスとコーティング

お世話になります。オイル交換で入庫のW203です。
Dscf6814_3

早速リフトアップして作業開始しました。

Dscf6815

オイルフィルターも交換しました。

Dscf6816

オイルは、WAKO'Sです。油量をチェックして終了です。
ありがとうございましたhappy01

Dscf6845

お取引先より入庫のエスティマです。納車仕上げのコーティングshineです。

Dscf6847_4

ホンダゼストです。こちらも磨き仕上げします。

2010年10月22日 (金)

ビートルとライフ車検とW140 Sクラス

ご来店ありがとうございます。
車検入庫のライフです。

Dscf6603

お勤め先へ、引き取りに行ってきました。
各部点検してお見積りを作ります。


Dscf6670_2

ニュービートルのバンパーが板金から戻ってきました。


Dscf6671

取付けには、両フェンダーも取り外します。


Dscf6681

VWに乗ってる方なら、気になるアンテナの部分です。土台のゴムパッキンとアンテナも交換しました。


Dscf6668

ご来店ありがとうございます。
エンジン不調やマルチモニター不具合の点検で入庫です。
こちらも、お見積りを作ります。

2010年10月 6日 (水)

E87オイル交換とW203&スマートのコーティング

いつもお世話になります。

Dscf6609

116iのオイル交換の入庫です。

Dscf6610

フィルターも交換です。オイルは、ワコーズの4C-Tです。

Dscf6615

お取引先より入庫です。
ボディーガラスコーティングのCクラスです。

Dscf6613_2

お世話になります。コーティングメンテナンスで入庫のスマートです。
施行後、一回目のメンテナンスでした。
ルーフの油膜も取りのぞき、コーテングしました。
ありがとうございました。happy01

2010年6月22日 (火)

メルセデスW203と日産シーマ

ご来店ありがとうございます。いつもお世話になります!
Cクラスの入庫です。
Dscf6167_15
エアコンフィルターとエアーエレメントの交換です。

Dscf6168

エアコンフィルターは、結構ひどく汚れていますhappy02
新しいのに交換で、車内の空気がきれいになりますし、気分的にも違いますねhappy01


Dscf6163

こちらは、タイヤ交換とオイル交換のシーマ入庫です。
ありがとうございます!


Dscf6162

リフトアップしてタイヤ交換中happy01


Dscf6157

今回は、オイルのみの交換です。アンダーカバーを取り外して作業中!
トルクチェックなど確認して、作業終了ですhappy01
ありがとうございました!

2010年4月13日 (火)

W210、エブリー、911、アトラス

ご来店ありがとうございます。
W210 Eクラス
マフラーから音がする様です。

Dscf5769

点検すると、マフラーの触媒が壊れています。bearing
リフトアップします。


Dscf5773

マフラーをフランジ部分から外して、中の部品を取り出します?bearingsweat01壊す?
これが大変sweat02
別の片側も以前同じ症状になり、中を壊して取り出した様です。新品は数十万しますから・・・

Dscf5885

W210に比べてこちらは、優しいマフラー交換ですhappy01

Dscf5886_2

フロントパイプに穴が数カ所!

Dscf5887

純正新品を取り寄せて交換します。


Dscf5889

前後ガスケットも交換して、排気漏れがないかチェックして終了です!


Dscf5770

ご来店ありがとうございます。先日、磨きで入庫しました、カレラです。

Dscf5771

外装、内装ともに細部までキレイに仕上げましたshineチェック中の一枚camera
ありがとうございました!

Dscf5891

日産アトラスは、タイヤ交換で入庫です。


Dscf5890_2

フロントタイヤ交換です。
ありがとうございましたhappy01

フォトアルバム