2013年1月17日 (木)

エミーナ、ラパン、ワゴンR+、TT

いつもお世話になります!

Dscf9690
オイル交換で入庫のエミーナです。
Dscf9691
フィルターも交換しました。
19万キロ走行ですが、現役バリバリ!
Dscf9698
水漏れしてますよー!補修して様子を見ます。

Dscf9702
ワゴンR+の車検見積です。
Dscf9703
Dscf9704
エンジン周り、ブレーキ、下回り点検・・。
ん〜・・キレイに掃除して確認した方が良さそう。
チャージ不良でダイナモも交換が必要。
Dscf9705
ラパンも車検見積です。
Dscf9706
ロアアームブーツ交換ですね。
その他、消耗品もいくつかありました。見積ご連絡。
Dscf9720_2
お世話になります。夜にTTが入庫です。
明日作業に入ります。
Dscf9722
WAKO'Sさんが置いて行きました。
エンジン内部を、洗浄&コートする商品。
実演で紹介してもらいました!一本いかがですか?

2013年1月 9日 (水)

パジェロミニの冷却水漏れとセルシオ

年末からのお預かり車両。

パジェロミニのウォーターポンプ交換です。
Dscf9669
部品が揃いましたので作業開始!
Dscf9670
ラジエターやベルトなどを外します。

Dscf9671
ウォーターポンプが外れました。
以前、タイミングベルトと一緒に交換済みでしたが、5万キロで漏れて来ました。
今回タイミングベルト関係は、そのままです。
Dscf9672
新品が付きました!
元の通りに組んで行きましょう!
Dscf9673
LLCのエア抜き中です。

Dscf9674
交換した部品です。サーモスタットも同時交換しました。
Dscf9675
お世話になります。
セルシオの入庫です。
Dscf9677
リアモニターの取り付けをしました。
ありがとうございました!



2012年12月 3日 (月)

マーチとガイア車検

もう12月。一年あっと言う間ですね。

年末に近づくにつれ、慌ただしくなって来ますので、

愛車のメンテナンスはお早めに!

残り一ヶ月走り続けましょう!

Dscf9432
中古車のマーチです。名義変更中!

Dscf9440
戻ってETC取付け、セットアップで完成!
先日納車いたしました!
ありがとうございました!
Dscf9430
いつもお世話になります。
ガイアの車検です。
Dscf9434_2
Dscf9436
リーディン側のブレーキシュー交換。ブレーキ調整。
Dscf9437
イリジュウムプラグ交換。

Dscf9439
酷く汚れていた、エアーエレメント交換。
その他エンジンオイル、ブレーキフルード交換などなど。
Brxtom
継続検査を受けて、納車準備です!

2012年11月30日 (金)

E46とマーチとHSとシエンタ

お世話になります!E46の入庫です。

Dscf9431
ルーフガターのズレを手直しと、
コーナーレンズに水が入るとの事で、引き取りに言行って来ました。
Dscf9429
ルーフガターは一度取り外して、ずれない様に修正して再取り付けしました。
Dscf9428
ご指摘のコーナーレンズです。
まず水滴を除去し、レンズ周りをコーキング。
バルブソケットのパッキンも少し厚くして完成!しばらく様子を見て頂く事になりました。
Dscf9423
中古車のマーチです。
納車整備をしました。
走行も5千キロ程ですので、点検調整といった所です。
Dscf9426_2
エンジンオイルとフィルター交換

Dscf9427
下回りエンジンルーム点検!
ワイパーゴム交換、空気圧調整。
Dscf9441
納車仕上げをします。
Dscf9421
先日入庫しました、レクサスHSです。
ボディーガラスコーティングで入庫です。
Dscf9420
ボディー、内装とも仕上げるメニューです。
黒なのでじっくり時間をかけて仕上げました!
ありがとうございました。
Dscf9424
こちらは、お取引先より入庫のシエンタです。
納車最終仕上げで、ポリマーコート&ルームクリーニングです。

2012年11月13日 (火)

セルシオとゴルフ5GTIとRX-8

ご来店ありがとうございます!

Dscf9382
オイル交換の30セルシオです。
Dscf9384
フィルターも交換。オイルはワコーズで交換しました。
ありがとうございました。
Dscf9385
先日、お問合せ頂き入庫となりました、GTIです。
車検のお見積です。
Dscf9386
ドライブシャフトブーツがやぶれていました。各部点検してお見積を作成。
ご入庫お待ちいたしております。
Dscf9377
こちらの、RX-8は納車前のルームクリーニングです。

2012年10月20日 (土)

PTクルーザーとマーチとプラッツ

長く入庫中のPTクルーザーです。

オイルも一年以上交換なしでランプ点灯。オイルを入れて試運転を繰り返しましたが、減る傾向も、白煙もなし。
メーター修理も不能でした・・・新品のみ。
他にも手を加えないと行けない所がありますが・・。
Dscf9307
状況のご説明の結果、乗り換えを検討するとの事で、走るように最低限の整備となりました。

Dscf9308
左ハブベアリングの交換です。

Dscf9311
プレスを使って分解。

Dscf9320
新品のベアリング。

Dscf9322
車両に取付けて行きます。

Dscf9324
最後、エンジンオイルとフィルター交換で終了です。

Dscf9312_2
事故修理で入庫のマーチです。
保険で修理します。
Dscf9313_3
運転席ドアの修理です。
保険修理にも対応してます!いざと言う時ご連絡下さい。
同時に、別の箇所も実費になりますが修理も承りました!しばらくお待ち下さい。
Dscf9326
プラッツのベルト交換です。
ご来店ありがとうございます!

Dscf9325
エンジンマウントを外して交換。
トヨタらしからぬ・・。

2012年9月 8日 (土)

センチュリーとフリーランダーとXC90

Dscf9117

車検整備中のセンチュリーです!
継続検査が終わって、ベルト交換します。
Dscf9118
エンジン始動時にキュルキュル音がしていました。
3本とも交換。

Dscf9130
こちらは、フリーランダーの部品です。

Dscf9131
フロントパット交換。低ダストタイプです!

Dscf9132
限界に近い状態でした。

Dscf9134
ドライブベルトも交換。エンジンマウントを取り外しての交換です。

Dscf9135
オートテンショナータイプです。

Dscf9136
エアーエレメントも新調shine
Dscf9138
ブレーキフルード交換

Dscf9148
プラグ交換中に発見!
ファンシュラウドの固定ネジが左右付いていませんでした!! 
左右とも固定しておきましたhappy01
Ut6gah_3
継続検査を受けて、納車準備します。
Hu6wqb
お世話になります。XC90は、ipodアダプターの設定で、ボルボカーズへ持ち込ました。MOSTセキュリティーOFFとソフトウェアーのダウンロード中!
A5iz7z
作業中、ショールムを見て回りました。
手前からシルバーのV50、C30、オーシャンレースのV60。
最近、ポールスターレシングのS60がお気に入りですhappy01
Dscf9150
戻って、XC90はまだあります。
先日コンデンサーを手配しましたが、部品の不良があり交換出来ずにいました。
Dscf9151
両面段ボールで保護して装着!

Dscf9153
配管のOリングも交換。真空引きします。一晩置いときます。


2012年9月 4日 (火)

フリーランダー車検とセルシオと530i

いつもお世話になります。車検入庫のフリーランダーです。

Dscf9119
お見積をします!
Dscf9121
トラブルコードチェック!

Dscf9124
フロントパット交換しましょう!

Dscf9125
ファンベルトもヒビがあります。
見積をお客様へご連絡。部品が揃い次第整備します。しばらくお待ち下さいませ。
Dscf9099
Dscf9100
ご来店ありがとうございます。セルシオのタイミングベルト交換などなどです。
Dscf9101
準備した部品です。
Dscf9102
ラジエターなど取り外して、タイミングベルトを目指します!
Dscf9103
いきなりですが、ウォーターポンプも外れてますcoldsweats01
Dscf9104
テンショナーベアリングなども新しく交換。確認して、元通りにくんでいきます!
Dscf9106
続きまして、ショック交換!
Dscf9109
Dscf9111
前後とも新しくなりました!
Dscf9112
古いショックは、オイルがにじんでます。お疲れさまでした。confident
Dscf9113
お次は、助手席ドアのロックASSY交換。ドアロックとイジークローズが壊れています。
Dscf9116
右が新品部品です。交換で不具合解消です!ありがとうございました!!
Dscf9126
ご来店ありがとうございます!
ブログからのお問い合わせでご入庫いただきました!E39です。
Dscf9127
フロントガラスモール交換と左リアドアロック修理で入庫です!
Dscf9128_2
お見積ご連絡後、部品入荷までの間で、モールを外しました。ヒビ割れで、ポロポロ崩れる状態です。
Dscf9129
キレイに掃除しておきましょう!
部品入荷まで待機です。しばらくお待ち下さい。

2012年9月 1日 (土)

ムーヴのエアコンとフリーランダーとヴァンガードとXC70

エアコンの修理で入庫しました、ムーヴです。

ガスを入れても2ヶ月くらいで効かなくなる様です。
Dscf9073
ガスは、抜けきっていない様です。蛍光剤を入れてありますので、チェックしますがエンジンルームではない様です。走行も40500Km程ですが・・ここしかないのかな?
Dscf9074
エバポレーターを取り出しましたsweat02
Dscf9075
分解して確認すると、漏れてる箇所がありました!
Dscf9085
早速!部品を手配!
Dscf9088
関連するOリングも交換します。
Dscf9089
全て組み直して、真空引きです。
Dscf9090
この状態で、一晩放置!真空を確認してガスチャージします!
Dscf9083
お世話になります。不調のフリーランダです。

Dscf9081_2
深く点検して行くと、ミスファイアーの箇所があります。
故障コードに残らない程の軽い不具合の様です。
コイル交換します。
Dscf9105
新品のコイルです。今回3つ交換で息継ぎなどの不具合解消しました。残り3つありますが、様子を見てメンテナンスする事となりました。時間が掛かり申し訳ありませんでした。
Dscf9080
こちらのヴァンガードは、開店当初から、お世話になっておりますお客様です。
左側面の板金塗装で入庫でした。
ありがとうございましたhappy01
Dscf9071
オイル交換しました。XC70です。
Dscf9070_2
WAKO'Sの新しいエンジンオイル添加剤です!
冷間時から作用する新しいオーガニックFM添加剤が、エンジン内部を保護します。ちょい乗りが多い方、低燃費車、ハイブリッド車、アイドリングストップ付きのお車など、国産・輸入車問わず、お使い頂けます!
Dscf9072
それなら、入れてみましょう!オイルに混ぜて入れます。WAKO'S新商品。愛車に一本いかがですか?happy01

2012年8月10日 (金)

ボルボV70とノアのタイミングベルト交換とC-クラス

お盆前で何かと忙しい毎日です。8/12~16日までお休みを頂きます。宜しくお願い致しますhappy01
いつもお世話になります!
Dscf9012
タイミングベルト交換と足回りのメンテで入庫です。

Dscf9013
サクサクと外して、ベルトが見えました!

Dscf9015_2
圧縮上死点を合わせて、ベルト、ベアリングを外します。ウォーターポンプも交換。

Dscf9017
交換する部品。お客様のお持込です。

Dscf9019
Dscf9018
新しい部品を組み付けて、タイミングを確認して、組み直して行きます。

Dscf9020
続いて、フロントの足回りのメンテです。ブッシュ類とタイロッドエンド、ABSセンサーなど。

Dscf9021
ロアアームのフロント側のブッシュが切れています。

Dscf9023
Dscf9022
プレスを使って、ブッシュのみ抜き換えます。ボールジョイントも交換
Dscf9024
左右ともリフレッシュして車両に組んで行きます。

Dscf9025
交換した部品です。交換後は、乗り味が変ったのが分かります。トーイン調整して完成です!
ありがとうございました!


Dscf9030
こちらは、お取引先より入庫で、走行中にエンストしたライトエースです。
状況からタイミングベルトのコマ飛びかも?

Dscf9031
エンジンはかかりません・・・。バラして確認すると・・ベルトの山が削れて山がない!
カムは違和感なく回りますが状況を説明し、バルブを突いていない事を祈り交換してみます。

Dscf9032
タイミングベルト、テンショナー、アイドラー、ウォーターポンプも交換。
緊張のエンジン始動!・・かかりましたdash!!happy02
走行にも問題ない様ですが、オイルなどしばらく様子を見た方がいいでしょう。

Dscf9050

いつもお世話になります。毎年お盆前、年末とコーテングのメンテで入庫頂いておりますCクラスです。
変わらぬご愛顧ありがとうございます。

フォトアルバム