2013年3月25日 (月)

MINIとラパンとステップワゴンとekスポーツとアトラス

入庫の入れ替わりが激しい、3月・・

最近の入庫のご紹介!
Dscf0044
ミニのオイルとフィルター交換!
Dscf0043
以前、オイルパンガスケットを交換したお車です。
漏れはない見たい。
Dscf0046
入れ替わりで入庫しましたラパンです。
ありがとうございます。
Dscf0047
ベルト鳴きで入庫。
・・・酷い状態でした・・・。
Dscf0051
ベルトを外すとこんな感じ。
リブがないです。
Dscf0053
2本とも新品に交換。
いつものアイドリング音!
Dscf0052
オイルとフィルターも交換しました!

ブレーキ周りとハブベアリングも、そろそろメンテが必要な時期ですよ!
20130322_093612
お世話になっております!夜のうちに整備を済ませ、継続検査のアトラスです。
第一ラウンドから入りましたが、一時間位かかりました。
支局入り口まで検査の列です・・・。
Dscf0055_2
ステップワゴンは、プラグとベルトとプレッシャースイッチ交換です。
Dscf0057
Dscf0059
キレイに焼けています。
Dscf0061
新旧のプレッシャースイッチです。

Dscf0062
ベルトも交換時期でした。
Dscf0063
お世話になります!
RECSとプラグ交換で入庫です。
Dscf0064
まず、RECSから・・・。
Dscf0065
その後、プラグ交換。
インタークーラーを外します。
Dscf0066
お持込のイリジュウムプラグです。

新車や中古車の商談なども入り、忙しい年度末です。月末まで全力疾走です!


2013年3月16日 (土)

V70とE46とステップワゴン

ご来店頂きありがとうございます!

Dscf9946
V70の入庫です。足回りやマフラーなど、お持込での作業です。
Dscf9950
シャフトブーツインナー側のリペア
Dscf9952
Dscf9953
車高調取付け!
Dscf9941
スロットルボディー交換。
フォルトが出ていました。
洗浄して取付けしました。
Dscf9966_2
左右出しマフラー取付け。

Dscf9965_5
純正マフラーの取外し。
Dscf9968
取り付け後!
Dscf9976
タイロッドインナー交換。
Dscf9977_2
準備した新品部品です。
Dscf9979
その他、トーイン調整、オイル交換で作業終了。試運転して納車しました!
ありがとうございました。
Dscf0010_3
E46ツーリングの磨きとルームクリーニングの入庫。
Dscf0029
ご来店ありがとうございます。
お問い合わせから入庫のステップワゴンです。
Dscf0030
ラジエターの水漏れです。
Dscf0031
早速分解して、ラジエターを取り外しました。
Dscf0032_6
お客様のお持込の新品ラジエターです。
Dscf0033_2
エア抜きして完成です!
他にも追加作業があります。

2013年3月 4日 (月)

ウィッシュとE46とゴルフVとA1

いつもお世話になります!

オイル交換入庫のE46です。
Dscf9780
フィルターも同時交換しました。
Dscf9919
こちらは、バッテリーとオイル交換のウィッシュです。
ありがとうございます。
Dscf9962
続きまして、オイル交換のゴルフVです!
ご来店ありがとうございます!
Dscf9963
オイルとフィルターも交換。
Dscf9964
オイルのレベルランプが点灯していました。
ゲージにオイルが付かない状態。
定期的に交換しましょう!
Dscf9957
お世話になります!
A1の入庫です。
Dscf9960
テールレンズの小キズの除去をしました。
丁寧に磨いて・・・・
Dscf9961
最後は、コーテングして終了です!
キレイになりました!
ありがとうございます。

2013年2月27日 (水)

ジェッタとE46と206

部品待ちでした、ジェッタです。

Dscf9873
Dscf9920
部品が届きましたので、交換します。
SCとウォーターポンプを兼用している部品です。
Dscf9921
水漏れの部分です。
音も出てます。
Dscf9924
新旧の部品です。
Dscf9925
狭いスペースでしたが、気を落ち着かせて、丁寧に交換。
でも大変でした...。
Dscf9926
新品部品達が付きました!
異音も消えて静かなアイドリンング!
Dscf9927
今回の交換部品です。
お疲れさまでした。
Dscf9928
LLCが抜けたので、エア抜きして終了です!
ありがとうございました。
Dscf9944
お世話になります!
オイル交換のE46です。
Dscf9943
フィルターも交換しました。
Dscf9945
オイルは、WAKO'S EXクルーズです!
ありがとうございました!
Dscf9935_2
206の入庫です。
ご来店ありがとうございます。
Dscf9936
雨の日にワイパーが壊れた様です。
助手席側しか動かない状態。
今回、中古部品での交換となり、準備出来ましたの交換開始!
Dscf9938
取り外してみると、ロッドが折れてます!
Dscf9939
準備した、ワイパーASSY
Dscf9940
エンジンルームの奥の方にあります。
交換後は、無事復活!

2013年2月21日 (木)

この度・・・!

いつもご覧頂きありがとうございます!

Dscf9917
時々、お問い合わせがあったのですが、
この度、ようやくBMWの新車販売が出来る様になりました!
Dscf9918
MINIも販売します!
勉強しなきゃ・・。お問い合わせお待ちしております!
Dscf9893
冷却水漏れのMINIです。
部品入荷しましたので作業に入りました。
Dscf9894
ホース類を外して、サーモハウジングが出て来ました。
Dscf9895
新旧の部品です。
Dscf9896
漏れて溜まったLLCを・・・
Dscf9897
キレイにしてから、新品部品の取付け!
Dscf9898
タンク、キャップも交換。
エア抜きして終了です。
販売先の負担で、修理となりました。
よかったよかった!
Dscf9901
新車のセレナです。
ナビ、カメラ、天吊りモニター取付け!
Dscf9899
取付ける商品達です。
Dscf9900
オーディオレス車です。
サクサク進めましょう!
Dscf9903
黙々と取り付け・・夜になりました。
動作チェックして終了です!
ありがとうございました!


2013年2月 9日 (土)

ラクティスとMINI クラブマン

中古車のラクティスです。

Fib4aq
新規検査と登録に行って来ました!
ナンバーも付いて、板金作業など進めて行きます。
Dscf9850
エアコン消臭とフィルターも交換しました。
Dscf9852
お世話になります!タイヤ交換で入庫のクラブマンです。
同時に、チェックランプの点灯があるとの事で、チェックしてほしいとの事です。
Dscf9853
イモビ系など・・一時的な物かな?

Dscf9854
パットを換えて、リセットしていない見たい。リセットしました。
Dscf9856
リフトアップすると、何か漏れてる!
Dscf9859
リザーブタンクは空です!
Dscf9860
見えにくいですが、緑色のLLCが溜まってます。漏れがある様です。
Dscf9864
テスターで圧をかけて、場所の特定をします。
Dscf9867
ヘッド横の樹脂製サーモケースから漏れてます。写真中央部です。
しみ出ているのが分かりますでしょうか?
リザーブタンク底のジョイントも漏れがありましたので、交換が必要です。
納車後2週間程の様で、販売先に問い合わせてみるとの事でした。

2013年2月 4日 (月)

XC90の継続検査と中古車ラクティス&A1

お世話になります。

車検中のXC90です。
Dscf9826
WAKO'SのRECS中!
Dscf9845
継続検査を受けて来ました。
お時間かかってしまい申し訳ありませんでした。
今後とも宜しくお願い致します!
Dscf9835
こちらは、販売ご契約頂きましたラクティスです!
先日、陸送で入庫しました。
Dscf9838
オイル+フィルター交換!

Dscf9839
WAKO'S FV注入〜!
Dscf9836
フロントパットも交換時期。
Dscf9837
新品に交換!

Dscf9846
こちらも、RECSしました!
他、バッテリー、ワイパーゴム交換。スロットルボディー清掃など・・。
Dscf9847
結構汚れていた様です。

Dscf9848_2
走行中DVDが見れる様に、キャンセラー取付け!
納車まで、しばらくお待ち下さいませ。
Dscf9827
いつもお世話になります!
コーティングメンテで入庫のA1です!
Dscf9829_2
お持込でエアーフィルター交換しました。
Dscf9830
純正交換タイプです。
Dscf9831
エンジンルームもキレイになりました!
ありがとうございます!!



2013年2月 2日 (土)

ミニとXC90とポロ

車検入庫中のミニです。

Dscf9797
作業に取りかかりました。
Dscf9802
Dscf9803
パワステホース交換。
Dscf9804
ACフィルター交換。
Dscf9805
結構汚れてました。
このフィルターを通って、車内へ風が来るんですよ!・・・換えましょう!!
Dscf9800
ブレーキ周りの調整・清掃。
068h4t
継続検査を受けて来ました。
Dscf9812
車検入庫のXC90の部品が揃いました!
作業開始です!
Dscf9814
ベルト交換!結構大変です。
Dscf9820
周りの補機類を取り払っての、作業になりました。
ん〜・・・デーィラーのこっそり君にマニュアルを手配!

Dscf9815
合間に、ACフィルター交換しました。汚れております!
Dscf9816
新しいのは、気持ちがいいですね!!
Dscf9822
無事ベルト交換も完成!感動!
スキルアップ!ありがとう!
Dscf9823
エアーフィルター交換。

Dscf9841
ATF交換中です。
Dscf9842
補充中。

Dscf9844
診断機で、油温を見ながらレベル調整します!
これで、整備内容は終了です。
継続検査に備えましょう!
Dscf9809
お世話になります。
車が壊れたと連絡あり。爆音で来店!
Dscf9807
コインパーキングに入れいて、出る時、板?に引っかかった様です・・・。
Dscf9810_2
差し込み式です。
手直しして完成。
こんな事もあるんですね。
Dscf9811
オイル交換の時期が過ぎていましたので、一緒に交換となりました。
ありがとうございます。




2013年1月30日 (水)

XC90とクラウンとジェッタとMINI

ご入庫ありがとうございます!

Dscf9785
車検入庫のXC90 です。部品到着の前に、ブレーキ周りのメンテナンスをしました。
Dscf9786
分解して、各部グリスアップ!

Dscf9787
ローターはまだ使えそうです。

Dscf9788
フロントも同じく、メンテナンスしました。
Dscf9789
ブレーキフルード交換中!
もうしばらくお待ち下さいませ。
Dscf9773
お世話になります。クラウンの入庫です。
こちらは、パンク修理とオイル交換。
Dscf9776
オイルフィルターも交換しました。
Dscf9777
WAKO'S添加剤を入れました。

Dscf9775
空気圧調整、ローテーションをして、納車しました。
Dscf9791
ホイール修正のジェッタです。
このまま、しばらくお待ち下さい。
Dscf9801
車検入庫のMINI。
点検して見積します。
Dscf9796
パワステホースからの漏れ。
Dscf9799
エンジン周りも確認して行きます。


2013年1月25日 (金)

ラパン・w211・アトラス・E46

Dscf9750

継続検査中のラパンです。
無事合格!
Dscf9740
キーレス電池交換。

Dscf9744
W211Tの中古車仕上げです。
ルームクリーニングとタバコの匂いが気になるとの事で、ディーラーからの入庫です。
Dscf9745
室内は、さほど散れてはいないですが、きついタバコの匂いが気になります。
Dscf9747
エアコンの吹き出し口からの匂いが最後まで残りましたので、エバポクリーナー&除菌&消臭で完璧!爽やかな車内環境となりました!
気になる方はお問い合わせ下さい。
Dscf9737
お世話になります!アトラストラックの車検入庫です。

Dscf9739
Dscf9738
Dscf9709
ホースからの水漏れがありましたので、部品を手配しました。
その間に足回りブレーキ関係を進めて行きます。
Dscf9741
新品ホースが届きました。

Dscf9742
キレイに清掃してから取付けましょう!

Dscf9743
アッパー&ロアホースを取付けて、LLCエア抜き中です。
Dscf9707
ブレーキフルード交換など。
作業を進めて、継続検査を受けます。
Dscf9701
水漏れのE46です。
部品が届きました。
Dscf9731
タンクの割れた部分です。
樹脂製ですから仕方ないのか・・。
Dscf9733
下から見た写真です。新品部品を組んで行きます。

Dscf9736
問題の箇所を全て交換して、LLCのエア抜き。
Dscf9734
水回りとは関係ありませんが、ガタガタのベルトテンショナーも交換しときました。


フォトアルバム