2016年2月 7日 (日)

2月になりました。

早いものでもう2月です。
寒い日も続きますが、張り切っていいきます!

Image


シーマの車検です。ディーラーでお見積もりすると、すごい金額だったみたいで…、
何とかならないでしょうかで?、入庫しました。
点検すると、ご指摘通りの状態ですが、交換だけが整備ではございません。調整、清掃、リペアで3分の1となりました。

Image_2


ハブASSYではなく、ベアリングを交換。

Image_3


おそらく、今まで未清掃なスロットルボディは、キレイに清掃。

Image_4


診断機でアイドリングの学習。

Image_5


OK。
その他、プラグやベルトなど、消耗品は交換。

Image_6


エコリフレッシュ施工で完成!

Image_7


お世話になります。A4の入庫です。
フロント足回りのリフレッシュで入庫。

Image_8


今回は、ロア側をリフレッシュします。

Image_9


交換する部品です。

Image_10


左右とも交換しました。次回はアッパー側をリフレッシュします。

Image_11
ロードスターの入庫。
タイミングベルト交換します。



Image_12
ラジエターを外してサクサク進めます。



Image_13
同時にウォーターポンプも交換。



Image_14
W220AMGです。こちらは、ブレーキ周りと足回りのメンテナンス等。



Image_15
交換する部品です。全てお客様のお持ち込みです。



Image_16
ファンベルトとテンショナー&アイドラー交換。



Image_17
定番のロアアームボールジョイント交換。専用工具が有るから安心です。



Image_18
車上打ち替え出来るので楽チン!



Image_20
エアコンの風が出ないので、ブロアーモーターを交換しましたが…。電源が来ていません。
ご覧の通りヒューズが溶けていました。配線とヒューズホルダーを新しく作りました。



Image_21
ブロアーとレジスターも交換。



Image_22
ブレーキは、4輪ともローター研磨して新しいパットに交換しました。
安心・安全走行にメンテナンスは欠かせません。


2016年1月25日 (月)

年始から大忙し!ありがとうございます!

久しぶりの雪でしたね〜。昨日は、家族で雪合戦しました!
今朝の駐車場です。

Image_3



午後から晴れて雪も溶けちゃいましたが

Image
VWジェッタです。


Image_2
ドライブシャフトブーツ交換。内外同時交換。


Image_4
新車SLK


Image_5


ドラレコ取り付け。あちこちバラしてます‥。

Image_6


キャンピングカー車検しました。

Image_7


三菱ミニキャブ売れました!ありがとうございます! 点検整備します。

Image_8
ゴルフ3オイル漏れ修理。


Image_9
BMW MINI クーパーS車検入庫。


Image_10


こちらは、ブレーキパット交換のミニクラブマン。

Image_11
ミニクロスオーバーはスピードセンサー交換で入庫。各バリエーションが入庫でした!


2015年12月31日 (木)

仕事納めでした。

昨日で仕事納めでした。
順調に年内納車完了しました。ホッとしてます

Image


BMW E46は車検入庫です。

Image_2


エアマス交換。

Image_3


チャージ不良のオルタネーター交換しました。

Image_4


BMW E90も車検入庫。

Image_5


タイヤ交換。ランフラットタイヤですが交換できます。

Image_6


エアコンフィルターやワイパーブレード交換

Image_7


エコリフレッシュキット!

Image_8


W220 AMGです。

Image_9


エンジンマウント交換しました。

Image_10


1センチ程潰れていました。

Image_11


左右とミッション側3点交換して快適になりました!

Image_12


エンジンオイルとフィルター交換して終了!

今年一年、ブログご覧いただき、ご入庫頂き有り難うございました!
来年9年目を迎えますが、更なる技術、サービス向上の為に頑張っていきます。
お客様には、ご不便やご迷惑をおかけする事もあるかも知れませんが、これからもJAMBOREEを宜しくお願い致します。

年始は1月4日から営業致しますので、たくさんのご来店、お問い合わせお待ちしております。

良い年をお迎え下さいませ。

2015年12月27日 (日)

今年もありがとうございました!

今年も残りわずかとなりました〜。年末が近ずくにつれ慌ただしくなっています。
今月は何と!休みなしで連勤中!
入庫車がさばけるのか?考えても進まないのでやり切ります!みなさまありごとうございます!

Image



シトロエンC4車検入庫です。消耗品中心の整備です。

Image_2


リアパット交換。

Image_3


エンジンオイルとフィルター交換と……、

Image



エコリフレッシュ施工!

Image_2


新車もたくさん入庫しました。
マセラティも順調に進んでます。

Image_3



クワトロポルテ、タペットカバーGK交換。エンジン内部キレイです。

Image_4



カバーも綺麗に掃除しました。

Image_5



両バンクともに交換。なかなか手強い整備でした。

Image_6



コンプレッサーとレシーバー交換して、エアコン真空引き。

Image_7



オイル交換。タンクからと…

Image_8



エンジンから抜きます。

Image_9



オイルフィルターも交換。汚れない様に工夫しました!

Image_10


何だかぎこちないセッティングの車高調をリフレッシュしました。 アイバッハのスプリングをチョイス。

Image_11


ボトムブッシュも新品に打ち替えました。

Image_12


組み付けました!

Image_13


なかなか休まる日がありません。 新型Vクラス入庫!リアエンターテイメント取り付けです。

Image_14


モニターの位置を切り取り!何度付けても最初の一撃は緊張します。

Image_15


こんな感じになります。

Image_16


地デジとDVDはここへ付きます。ドリンクホルダー付きBOXへ。 無事完成!入れ替えで2台取り付けしました…。お腹いっぱいです。

Image_17


新型スマートフォーツー。ナビとバックカメラ取り付け。 年末までギッシリ詰まってます。 頑張ります!

2015年11月20日 (金)

色んな修理があります。

たくさんの入庫ありがとうございます。
ご案内待ちのお客へ、順にご連絡致しますのでお待ち下さいませ。
最近のご入庫の紹介です。

Image
ダッジラムです。 走行中、発進時ハンドルがブレる症状があり点検入庫しました。


Image_2
ハブにブレがありました。


Image_3
ベアリングのグリスがきれています。グリスアップします。


Image_4
まず、古いグリスや汚れをキレイに取り除きます。


Image_5


新しいグリスを注入。地味な作業ですが結構好きなんです〜。 組み付けてハブの調整をして完治しました。

Image_6
新車のCクラスです。

Image_7
今注目のディーゼルです。


Image_8
ドラレコ取り付け。


Image_9
スズキパレットです。白煙モクモク。タービンがダメです。


Image_10


あまり見ないですが、ガタガタです軸が折れてます。 6万キロ代で壊れては困ります。

Image


リビルト品に交換して治りました!

Image_2
新発売のスマートフォーツーです。


Image_3
ポータブルナビ、バックカメラ、ETC取り付けしました。 クセのある最近の2ペダルミッションではないので、これは売れるでしょう! 気になる方はお問い合わせ下さい。


Image_4
BMW Z4入庫です。当店のお客様が、最近乗り換えて点検で入りました。


Image_5
先ず健康診断。 特に異常はありません。


Image_6
エンジンオイルとオイルフィルター交換。オイルはプロステージ


Image_7
アンダーカバーをオイルで汚さないように交換します。


Image_8
ご依頼のエコリフレッシュ施工。


Image_9
売れてます!


Image_10


Image_11
車検整備と同じ内容で、ブレーキ、足回りなど各部点検していきました。 ありがとうございます。



2015年11月12日 (木)

車検や修理など途切れなく入庫してます。

たくさんのご来店、ブログご覧頂きありがとうございます。

Image
前後ブレーキパット交換のW204です。


Image_2


w211はナビ取り付けしました。最近はBluetoothオーディオ必要ですね!

Image_3


C63S!ドラレコ取り付け!

Image_4


ベンツが続きましたが、こちらはアウディA4車検入庫です。 お決まりのエコリフレッシュ!

Image_5


レベル調整して注入。

Image_6


燃料タンクにも1本!

Image_7


エアコンフィルターも交換。

Image_8


エンジン不調の原因は、バキューム系統でした。

Image_9


インマニの下にあり発見に時間がかかりましたが、緑色のラインが入っているワンウェイバルブもパンクしていました。 その他、プラグとIGコイルも新調しました。

Image_10


ザッツも車検入庫です。

Image_11


エンジンオイル➕フィルター交換してエコリフレッシュ施工。

Image_12


Image_13


整備内容は、タイミングベルト一式、ウォーターポンプ交換しました。

2015年10月29日 (木)

最近の入庫

お世話になります。
少し肌寒い季節となりました。もうすぐ10月も終わりあっという間に年末です。
一年は早いものですね。

Image
ご紹介頂き初めてのお客様です。オイル交換とATF交換でご来店です。



Image_2
w211後期は初めてですが、最近の輸入車と変わりはありません。点検温度などディーラーで確認済みです。
ATの調子は悪く無いようですが、結構汚れています。



Image_3
オイルパンをキレイに清掃。



Image_4
新品の部品達です。ボルトも交換します。



Image_5
40度でレベル調整します。



Image_6
エンジンオイルとフィルター交換。オイルはプロステージです。



Image_7
CORE502注入!ATにも添加剤入れてます!
愛車のコンディション維持に如何ですか?



Image_8
念願の新しい相棒が出来ました!何だかウキウキしてます。^_^



Image_9
スマートフォーツーです。



Image_11
マウント交換しました。



Image_12
エブリーの車検です。油脂類や消耗品交換が中心です。



Image_13
ATF交換。



Image_14
フロントパットも交換時期。



Image_15
エンジンオイル交換と



Image_16
エコリフレッシュ施工。



Image_17



Image_18



Image_19
シートベルトのランプが点かない原因は!断線してました。車検にも通りません。



Image_20
交換するだけでなく、補修や修理もやってます。



Image_21
Aクラスの入庫。足回りのメンテナンスです。



Image_22
フロントロアアームボールジョイントとスタビリンク、ブレーキパットの交換。
部品はお持ち込みです。



Image_23
作業中に発見!ドライブシャフトブーツの破れがあり交換しました。



Image_24
注文販売の新車ハスラーが届きました!



Image_25
お客様のご要望で復刻ハスラーエンブレムを作成しました。ステッカーは純正品を使用。



Image_26
コピーして土台に貼り付けて形成。いい感じです。



Image_27
最終チェックして取り付け。上手くいきました。
その他、ETCやオーディオ、バイザーなど取り付けて納車準備します。



2015年10月18日 (日)

エコリフレッシュ整備

久しぶりで〜す。いつもご覧頂きありがとうございます。
車検と一緒にエコリフレッシュ整備のご依頼が増えております。
日頃活躍する愛車に癒しをいかがですか?

Image
ゴルフ5車検入庫です。



Image_2
車検と一緒にダウンサス取り付けのご依頼。
輸入車に間違いないアイバッハ装着。もちろん車検もパス出来ます!



Image_3


ヘッドライト磨いてガラスコーティング。

Image_4
エコリフレッシュ施工。



Image_5



こちらはポルシェ996です。ドライブシャフトブーツが破れてました。
分解してブーツ交換します。

Image_6
シャフトを外してOHしました。



Image_7
その他エアコンフィルター交換。



Image_8



Image_9



Image_10


エコリフレッシュ施工しました!

Image_11


整備を終えて継続検査を受けて来ました。

Image_12


新車CLAシューティングブレークです。純正用品取り付け。

Image_13


サイドビューカメラ。

Image_14


画像は専用モニターに映ります。灰皿にジャストフィット!

Image_15


日産ティーダ事故修理で入庫です。保険会社と打ち合わせします。

Image_16


ジャガーxfはタイヤ交換で入庫。

Image_17


RS6も接触事故で入庫。痛々しい。

Image_18
BMW E60車検入庫です。オンボードコンピューターでメンテナンスレコードの確認出来ます。 クリアは出来ないので、


Image_19


診断機で設定して書き換えます。

Image_20


完成!

Image_21
こちらもエコリフレッシュ整備しました!


2015年9月23日 (水)

輸入車整備が多くなって来ました。

いつもご入庫ありがとうございます。
シルバーウイークいかがお過ごしでしょうか?私は、のんびり自宅や近場で過ごしました。
明日から通常営業です。よろしくお願いします!

Image


ポルシェ996 カレラ4は車検で入庫しました。

Image_2
エアコンフィルター汚れています。 各部点検してお見積もりを作ります。

Image_3


新車のcクラスです。

Image_4


レーダー取り付けしました。

Image_5


こちらはBMW MINIです。 エンジンマウントが潰れて中のシリコンオイルが漏れてきてます。

Image_6


タイヤハウスにも漏れて来ています。

Image_7


新品に交換。 エンジンの振動を吸収する役割があるので、ゴトゴト音や振動が大きくなったら点検する箇所です。

Image_8


固定のボルトがサビや汚れがあったので、ダイスでネジ山を掃除して組み付けました。 ありがとうございました!

Image_9


ゴルフ4は、オイル漏れなどの修理です。

Image_10


タペットカバーガスケット交換。

Image_11


ドライブシャフトブーツ交換、バッテリーとエンジンオイル交換しました。ありがとうございました。

Image_12


新車Sクラスのディーゼルハイブリッドです!

Image_13


日本初いま話題のクルマ! 鹿児島佐多岬から東京六本木まで給油なしで走る企画で見事ゴール。しかも約15%燃料を残して。 平均速度71km、平均燃費25.6km/l達成。大型セダンなのにすごい燃費です。高いですが…。

Image_14


レーダー取り付けしました。

Image_15


ありがとうございます。スマートブラバスはオイル交換で入庫です。

Image_16


こちらはセルモーター故障でレッカー入庫のゴルフ5です。 部品が届きましたので交換しました。

Image_17


社外新品です。交換して完治しました。ありがとうございます。


2015年9月18日 (金)

たくさん来てます!

いつもご覧いただきありがとうございます!

Image



アンリミテッドの色々取り付けです。

Image_2



ナビとバックカメラ、ETC、レーダー取り付け。専用のCAN-BUSアダプターでバッチリ!

Image_3


スカッフプレート。

Image_4


リアシートのリクライニングキット加工取り付けしました。
ノーマルはリクライニングません…。
工具も揃ってますので取り付け出来ますよー。

Image_5


完成!
背もたれ倒れた方が良いですよね!

Image_6


最後は、ボディーガラスコーティングとウインドーコートで完成!
ありがとうございました!!

Image_7


W204Cクラスです。純正コーナーポールとコーナーセンサー取り付けです。

Image_8


穴あけ加工してセンサーを埋め込みします。

Image_9
BMW E39はリアドアの雨漏り修理とレギュレター交換などです。

Image_10


内装を外して再シールしました。

Image_11


ブチルテープ使いました。

Image_12


Image_13
ブレーキ鳴きする様なので面取りしました。


Image_14
レクサスHSはボディガラスコーティングで入庫。 下地処理、鏡面加工してコーティング!ピカピカになりました! ありがとうございました!


Image_15


新車Sクラスクーペ!レーダー取り付けしました! ひっきりなしに入庫があり大変ですが、一生懸命整備、取り付け、施工致します! お問い合わせやご依頼お待ちしています!


フォトアルバム