2010年3月19日 (金)

スマートHIDとW202のブレーキ

久しぶりの更新です!毎日たくさんのアクセスありがとうございますhappy02
気になっていたのですが・・・sweat02
まめに更新がんばります!よろしくお願い致します。

Dscf5784

ご来店ありがとうございます。HID、ETC,スピーカー取付けです。

Dscf5785

ETC取付中!

Dscf5787

スピーカー取り付けです。スマートらしくアウターパネルを外して取付けです。
同時に制振材などで、スピーカー周りや、ドアを補強しました。


Dscf5790

続きまして、HID取付けです。


Dscf5791_5

商品は、クルーズの6000Kを取り付けました。
スマート専用キットです。


Dscf5831

こちらは、W202のブレーキリフレッシュとオイル交換です。

Dscf5832_3

商品は、こちらです!
前後ブレーキパット、ローター、
エンジンオイル、オイルフィルターとフラッシングします。

Dscf5835_7

フロントローター付きました。

Dscf5837_5

リアローターとパットも付きました。

Dscf5838

フラッシングの後、オイルフィルター交換しました。

Dscf5841

オイルは、ニューテックの10W-40です。


Dscf5842


最後に、A/Cパネルのイルミ電球の交換です。

Dscf5843

ユニットを外して、電球を交換しました。

最後に試運転して終了です。
ありがとうございました。happy01

2009年12月26日 (土)

メルセデス車検とセレナオイル交換

ご来店ありがとうございます。
車検入庫です。

Dscf5430

リフトアップして、各部点検して行きました。


Dscf5431

ATカプラーからの漏れが少しある様です。

Dscf5433

エンジン回りも点検して検査ラインへdash


Dscf5435

ラインを無事通過しました。
戻って、納車準備shine
今朝、納車致しました!ありがとうございましたhappy01

Dscf5378

セレナのオイル交換です。
ご来店ありがとうございます。


Dscf5375

フィルターも交換です。
規定量オイルを入れて終了です!
ありがとうございましたhappy01

2009年12月21日 (月)

ワゴンRとメルセデスW210

ご来店ありがとうございます。

ワゴンRのナビ取付けです。
Dscf5371

商品は、持ち込みになります。

Dscf5372

今も付いていますが、電源が入らなくなった様です。


Dscf5373_2

取り外していきます。


Dscf5374

ほぼ、入れ替える形でしたので、TVアンテナも再利用しての取付けです。
DVDナビからHDDナビに変わりましたhappy01
ひとまず、一旦終了して、ダウンサスとタイヤ・ホイールの取付けで商品待ちです。


Dscf5381

ご来店ありがとうございます。
ご予約頂きました、W210のエンジンマウント交換の入庫です。


Dscf5382

商品は、こちらです。


Dscf5384
リフトアップして作業開始!これがマウントです。
交換時期が来ている様で、アイドリングで振動を感じました。


Dscf5386

新品を取り付けました。熱対策のカバー付きです!
同じ要領で反対側も交換しました!


Dscf5388

入庫時に気になっていたんですが、ウォッシャー液不足の警告灯が点灯していましたので、補充してみると
勢い良く溢れてくる状態・・。点検すると、ヘッドライトウォッシャー部のホースが抜けていましたので、接続して解決!shine


Dscf5387

交換したマウント達です。
ヒビ割れていました。
試運転して終了です。ありがとうございました。happy01

2009年12月 5日 (土)

ムーヴ車検とW210

ご来店ありがとうございます!

Dscf5293

タイヤホイール交換の入庫です。
商品はお客様のお持ち込みです。


Dscf5294

W211純正ホイールを取り付けます。

Dscf5295

4mmのスペーサーを入れました。
リアの方ですが、純正ボルトが長すぎてサイドブレーキに干渉してしまいましたので、
別の短いボルトに交換!無事取り付け完了しました!
ありがとうございました。happy01

Dscf5280

こちらは、車検でお預かり中のムーヴです。
作業開始です!
足回りからすすめて行きます!


Dscf5281
ドライブシャフトブーツ左右交換、エンジンオイル、ブレーキフルード、バッテリー交換

Dscf5283

オイル漏れがありましたので、カバーパッキン交換!
書類の準備をして、来週検査ラインへ!

2009年10月22日 (木)

アクセラ・Cクラス・プリウス

ご来店ありがとうございました。
マツダ アクセラ 

Dscf5018

TVジャンパーの入庫です。

Dscf5019

ディーラーオプションナビ付き車です。
アルパイン製


Dscf5020
デッキ裏を加工致します。

Dscf5022_2

動作確認して、終了です。
各メーカー各車種、対応致しますhappy01お気軽にお問い合わせ下さいshine

Dscf5016

こちらは、お預かり中のW202です。ヘッドライトの掃除をします。

Dscf5017

ヘッドライトユニットごと外すと、光軸がズレてしまうので、
必要な所だけバラして行きます。ガラスレンズだけ取り外しました。

Dscf5023

柔らかい布で、ホコリをはらう程度で大丈夫です。
あまり、ゴシゴシやるとすぐ傷がつきます。bearing
ガラスレンズは、中性洗剤で水洗いhappy01


Dscf5024

よく乾かしてからsun元の通りに組み直して終了! リフレッシュshineしましたhappy01

Dscf5043

本題のステアリングダンパーです。
お客様の依頼で、ヤフオクで落札しました。ビルシュタイン製です。


Dscf5045

早速装着!
お客様もちょうど見に来られましたので、試運転cardash
良くなったと、喜んでいらっしゃいましたhappy01
ちょっとした、部品で変わる所が、輸入車の楽しみ方の1つではないでしょうかhappy01

Dscf5026

こちらのプリウスは、ヘッドライトコーティングです。
レンズが黄ばんでいます。


Dscf5027

マスキングをして、作業開始!




Dscf5029

キレイになってきましたshine

Dscf5031

左右とも磨いていき、最後トップコートをして、終了です!
ありがとうございました。happy01

2009年10月19日 (月)

XC90とマーチとCクラス

お世話になります。タイヤ交換の入庫です。

Dscf4994

商品は、お客様の持ち込みです。


Dscf4996

水洗いして、ホイールもキレイに掃除しましたshine


Dscf4997

空気圧、ホイールトルクチェックして終了です。
ありがとうございました。happy01

Dscf4998_2

こちらは、昨日、入庫しましたルームクリーニングのマーチです。

Dscf4999_2

シートのシミが目立ちます。リンサーでキレイにクリーニングdash
天気がいいとsun乾きも早いですdash


Dscf5000

天井のシミですconfidentコーヒーかなcafe
このシミも〜note


Dscf5005

リンサーを使ってキレイにします。作業中shine

Dscf5002

キレイになりましたshine
乾かせて行きます。その他各部分チェックして終了です。ありがとうございました。happy01

Dscf5010

本日、最後の入庫、W202です。
冷間時、ハンドルを切ると、ククッククッと音がする症状です。
最近音が大きくなったとの事で、引き取り入庫しました。


Dscf5011

引き取り時に音を確認!
しばらくすると、音もしなくなりました。ステアリングダンパーでしょうか?
外して、音を確認してみます。ベルトテンショナーなど、他も考えられますが・・・think

2009年10月12日 (月)

W210の’’W211Look’’取付け

ご来店頂きありがとうございます。

Dscf4922

ヘッドライトを、社外品のW211Look仕様に交換と、
HIとフォグランプをHIDに変えます。
商品は、お客様の持ち込みです。

Dscf4924

まず、バンパーとヘッドライトを外して、HIDのバラストを取り付けて行きます。

Dscf4925

純正のライトユニット、バンパーです。
フォグにHIDを取り付けます。

Dscf4926_2

お客様との話や、手伝ってもらったりと、途中写真はありませんが、順調に進み、
新しいライトを組んで、点灯チェックしましたflair
HI、LOW共にHIDです。

Dscf4929

最後、バンパーを取り付けて、フォグの点灯チェックして、終了です。
見違える程変わりましたshine、W211Lookオススメです。
お客様も大変喜んでいらっしゃいました。happy01
ありがとうございました!happy01またのご来店お待ち致しております。happy01

2009年9月25日 (金)

ベンツ・BMW輸入車 TVキャンセラー

いつもご覧頂きありがとうございます。

輸入車で走行中、TVが見たい!ナビも操作したい!と思った方いらっしゃいませんか?

003
TVキャンセラーを付ければ解決!happy01
例えば!BMWならiDriveのメニュースイッチを3秒長押しでON!、
メルセデスならハンドルの☎ボタンを5秒長押しでON!
どちらも、同じ操作でスイッチOFF!もちろん、キーOFFで電源が切れます。

Phot2

取付け時に、車両配線カットなどの作業ナシ! 余計な配線だし作業もスイッチもなくダッシュボード回りもスッキリ!
ピンの差し替えもしくはカプラー入れ替えで作業終了。
ディーラーでの点検などに出す時も点検用プラグの差し替え不要です。

AUDI VW用もございます。
詳しい事は、プロフィール欄からホームページをご覧下さい。
メールでもお問合せ受付中です!car-jamboree@po3.synapse.ne.jp

2009年9月14日 (月)

cクラスワゴン 磨きポリマーコート

ご来店ありがとうございます。
磨きとポリマーコートの入庫です。

Dscf4699

洗車と鉄粉取りをして、磨きに入ります。
細かい所に、水垢などがありますのでパーツごとに割り振って磨いて行きました。

Dscf4703

下地処理して、ポリマーコートshineしました。完成です。
室内ももちろんキレイにshine


Dscf4706

今後のメンテナンスもお忘れなく!
ありがとうございました!

2009年7月27日 (月)

Cクラス ルームクリーニング

ルームクリーニングのCクラスです。

Dscf4300

作業前の室内です。目立つ所はありませんが、隅々までキレイにshine


Dscf4301_2
トランクルーム


Dscf4313

フロアマット

Dscf4314

クリーナーで、じゃぶじゃぶtyphoon丸洗いします。
一枚匂いが取りきれていなかったので、お預かりして、再度クリーニングしました。

Dscf4310

ドアミラーのうろこ取りも、ご用命頂きました。ありがとうございます。

Dscf4311

左右とも、クリーナーで磨いて行きます。

Dscf4312

キラリーンshineキレイになりました。仕上げに、撥水コートをして終了です。


Dscf4315

ボディーもキレイに手洗い洗車!

Dscf4317
もちろん、内装もキレイに仕上げて終了です!
ありがとうございましたhappy01

フォトアルバム