2008年12月31日 (水)

怒濤の年末! 

年末、忙しい日々でした。ご来店頂き、誠にありがとうございます。
ブログも久しぶりの更新です。最近の入庫を、駆け足で振り返ってみましょうhappy01

Dscf2612
マツダボンゴフレンディー ラジエターからの水漏れです。


Dscf2614
電動ファンを移植します。このクルマは、エア抜きに注意です! マニュアルがあります。


Dscf2755
サンバー ワーゲンバス仕様です。こちらは、ルーカスミラー、ホワイトリボン、ホイールキャップ、デッキ、サテライトスピーカーの取り付けでした。完成写真shine

Dscf2756
アルファロメオ156 アッパーアーム交換

Dscf2761_2
アッパーマウントに付いています。左右とも交換しました。


Dscf2764
こちらは、ボルボV70です。ATF交換で入庫です。


Dscf2768_2
ここから、大好評ルームクリーニングです。こちらはニッサン ティーダ。


Dscf2804
ルームクリーニング エルグランドです。

Dscf2805_2
マット、シートにシミがございましたが、キレイになりました。happy01

Dscf2791
アルファードです。年末に、フラッグシップミニバンが続きました。happy02
中古で購入したばかりでした。シート、マット、センターコンソール、天井と各所に、気になる所がありました。


Dscf2801_3

タバコの匂いもスッキリ解消して、喜んで頂けました。ありがとうございました。
大好評のルームクリーニング! 予約状況で入庫できなかったお客様もいらっしゃいました。
引き続き、1月もhappy01キャンペーン続行したいと思います!!scissorsよろしくお願い致します。


Dscf2780
こちらは、事故で入庫のベンツC240です。タイロッドがくの字に!
部品が揃いましたので取りかかりました。まず、動くように!

Dscf2783_3
右フロントバラしました。ハブベアリング、スタビ、アッパー&ロアアーム、タイロッドASSY交換


Dscf2784
ショック交換。苦労しましたsweat01これでもかー!って言うくらいサスを縮めないと無理!wobbly
無事完成しました。後は、来年happy01


Dscf2803

オデッセイです。こちらは、フルエアロ、HID、ホーン取り付け。苦労しましたsweat01エアロが・・・。
年内間に合い、ホッとしました。happy01

Dscf2793

こちらは、オイル漏れのE39です。JAMBOREE!で年越しとなりました。

今年も残りわずかとなりました。5月にオープンして、たくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。
また、ブログの方も好評で、間もなく2万件のアクセスとなります。ありがとうございますhappy01
来年も、お客様の、より良いカーライフサポートが出来るように、頑張りますので、
よろしくお願い致しますhappy01

また来年お会いしましょうpaperhappy01

2008年11月29日 (土)

BMW 335i と TOYOTA カムリ

お世話になります。335iの入庫です。

Dscf2381


Dscf2383
以前、アルミを交換されたお車です。サイドから一枚camerashine
スプリントブースターも取り付けされましたが、燃費などの面で少し影響があるとの事で、取り外す事になりました。


Dscf2382
ノーマルに戻します。さすがに、ツインターボの335iには、必要ないかもしれませんねhappy01

Dscf2435
こちらは、オイル交換とヘッドライトレンズクリーニングで入庫の、カムリです。
作業済みの右側と比べると、違いが分かりますね。shine

2008年11月27日 (木)

ライフ車検・カローラⅡ

ご来店ありがとうございます。

Dscf2386

早速、点検して、交換が必要な部品を拾い出します。


Dscf2389_3
下回り点検中。エンジンオイルは、サービスで交換です。
いくつか、交換が必要な部品があります。

Dscf2439_2

カローラⅡも無事に合格!
車検ステッカーも見やすいデザインに変わっています。


Dscf2437_2
洗車も終わり、納車準備OKです。

2008年11月26日 (水)

カローラⅡ 車検

ご来店ありがとうございます。
車検の入庫です。

Dscf2415

各部点検していきます。

Dscf2416_2

ブレーキ周り、下周り点検。

Dscf2422
エンジンオイルは、無料で交換致します。


Dscf2423_2
オイルを入れて、エンジンルーム点検、ブレーキオイル交換
陸事へ。

2008年11月 7日 (金)

マークⅡ オイル交換 デリカ、ワンセグ他

ご来店ありがとうございます。

Dscf2229

リフトアップします。

Dscf2231
今回は、オイルのみの交換です。

デリカにワンセグチューナーとバックカメラ取り付けも入りました。


Dscf2248

外部入力に入れました。
Rに入れると、カメラ映像に自動で切り替わります。

Dscf2241

カメラはここに取り付けました。商品は、持ち込みです。
ありがとうございました。

2008年10月24日 (金)

カムリ ETC取り付けと、アルト

ご来店ありがとうございます。

Dscf2122

ETC取り付けです。

Dscf2123

内装をバラして、電源類を取り出します。

Dscf2125
一体型の商品です。
取り付け完了です。

Dscf2018
板金でアルトが入りました。事故修理なので、保険を使います。

2008年9月24日 (水)

ゼロクラウン オイル交換など

いつもお世話になります。
オイル交換の入庫です。

Dscf1637_2

リフトアップしましょう!

Dscf1643

オイルを抜きます。

Dscf1650
フィルターも交換します。常時在庫しております。

Dscf1645
オイルを入れて、量を合わせて終了です。

Dscf1639_2
ブレーキランプが切れていましたので、テールレンズも交換しました。LEDタイプなので、レンズASSYになります。
ちょっと高いです。happy02


Dscf1638_2
取り付け、点灯確認して終了です。
ありがとうございました。

2008年9月22日 (月)

カムリ オイル、タイヤ交換+プログレ、タイロッドエンド交換

オイル交換キャンペーン開催中でございます。

お世話になります。
早速始めましょう!

Dscf1632
リフトが使えなくて、すみませんsweat01フロントだけ持ち上げて作業しました。
前回もだったような気が・・・。
フロントタイヤも2本交換しました。

Dscf1634
オイルフィルターはもちろん!サービス!無料!free
オイル量を合わせて終了です。


Dscf1636

こちらは、プログレです。
タイロッドエンドの交換です。グリス漏れと、少しガタがありました。
左右とも交換致しました。いつもお世話になります。
ありがとうございました。

2008年9月18日 (木)

カルディナバン ETC取り付け。

いつも、お世話になります。ETC取り付けです。

Dscf1569


当店の、ETC取り付けの9割を占めております。社用車です。


Dscf1570_2
商品は、一体型です。


Dscf1571_3

ダッシュボード中央付近に取り付け致しました。ありがとうございます。


Dscf1605

代車のオイル交換もしました。

2008年9月17日 (水)

トヨタ ポルテ板金修理。

ポルテの板金も終わり、部品も揃いましたので、取り付けましょう!

Dscf1527
右前をぶつけたので、ヘッドライトユニット、バンパーなど取り付けます。


Dscf1573
バンパーを取り付けます。

Dscf1574_2

だんだん、もと通りになってきました。
フェンダーライナーも交換しました。


Dscf1576_2
グリル、牽引フックのめくらを付けて、完成です。
洗車して、納車準備をします。

フォトアルバム