2010年8月18日 (水)

ノア磨きとシートカバー取り付けとBMW 116i

お世話になります。
お取り引きからの入庫です。

Dscf6371_3

まず、磨いた後、ポリマーコートしましたshine

Dscf6372_3
シートカバー取り付けに移ります。
専用品です。


Dscf6373_3

装着前です。

Dscf6374_7

完成です!

Dscf6355

お世話になります!E87入庫です。

Dscf6356_5

ヘッドライトのバルブ交換です。H7のハロゲン球でした。
ありがとうございました。

2010年7月18日 (日)

新車タント&BMW E46とプジョー206

ご来店ありがとうございます。
新車のタントです!

Dscf6268_3

納車前のコーティングですshine

Dscf6272_10

全体を下地処理して、ガラス系のコーティングを施行しましたhappy01
ありがとうございました!

Dscf6295_2

こちらは、お取引先より入庫です。BMW 318iです。

Dscf6299

ルームクリーニンングの入庫です。
全体的にきれいですが、隅々まで仕上げていきます!


Dscf6261

先日、オークションにて落札した、206です。
納車に向けて、各部点検していきます。

Dscf6263

A/Cの調子が悪いです。ベルトも交換します。

Dscf6281

リアブレーキ

Dscf6309

フロントは、ローターとパットも交換します。

Dscf6267


エンジンルーム各部点検していきます。
納車までしばらくお待ちください。

2010年3月29日 (月)

BMW E87 車検

ご来店ありがとうございましたhappy01
先日、車検入庫しました、116iです。

Dscf5850

お見積り後、作業開始です!

Dscf5778_3


Dscf5779

オイルとフィルターの交換

Dscf5780

交換後、オイルレベルゲージ確認!


Dscf5847_2

今回、交換する部品です。
Dscf5849

タイヤも交換時期でした。happy01


Dscf5861_2

エアーエレメント交換

Dscf5856

フロントローター&パット交換


Dscf5857

ベルトテンショナーの交換です。
始動時に、スゴい異音がする症状です。


Dscf5858

新旧の部品です。
交換後、異音はなくなりました。

Dscf5853

ブレーキフルードや下回り点検で終了。
検査ラインも無事合格!洗車して、納車致しましたhappy01

ブログ紹介が遅くなりました。happy02
ありがとうございましたhappy01

2010年2月16日 (火)

BMW E46とムーブ車検見積りセドリックのタイヤ交換

ご来店ありがとうございます。
BMW 318iです。

Dscf5608_2

ルームクリーニングの入庫です。happy01
Dscf5610

目立つ汚れはありませんが、全体をリフレッシュとの事です。
リンサーでシートをクリーニングshine

Dscf5611

フロアマットもキレイにhappy01shine


Dscf5617

トランクルームもshineまだ、少し乾いてない所がありますが、キレイになりましたhappy01

Dscf5613

運転席、ダッシュボード周りをキレイに仕上げて終了です!
ありがとうございましたhappy01


Dscf5618

ご来店ありがとうございます!車検見積りのムーヴです。
各部点検してご連絡致しました。
ご入庫おまち致しておりますconfident


Dscf5634

こちらは、タイヤ交換のセドリックです。

Dscf5636

18インチ!フロント2本交。ホイールをキレイに掃除して終了shine
ありがとうございましたhappy01

2010年2月 1日 (月)

BMW MINI&TOYOTA TOWN ACE NOAH

ご来店ありがとうございます。
MINIのルームクリーニングの入庫です。

Dscf5505

シートやルーフのシミとりがメインです。

Dscf5500

座面の汚れが結構あります。


Dscf5502_2

スポットリンサーとクリーナーでキレイにshineして行きます。

Dscf5499

全体をチェックして終了です。
ありがとうございましたhappy01


Dscf5506_2

ご来店ありがとうございます。
タイミングベルト交換のノアです。


Dscf5509

タイミングベルト、テンショナー、アイドラーベアリング、ウォーターポンプ等、交換しました。

2009年9月25日 (金)

ベンツ・BMW輸入車 TVキャンセラー

いつもご覧頂きありがとうございます。

輸入車で走行中、TVが見たい!ナビも操作したい!と思った方いらっしゃいませんか?

003
TVキャンセラーを付ければ解決!happy01
例えば!BMWならiDriveのメニュースイッチを3秒長押しでON!、
メルセデスならハンドルの☎ボタンを5秒長押しでON!
どちらも、同じ操作でスイッチOFF!もちろん、キーOFFで電源が切れます。

Phot2

取付け時に、車両配線カットなどの作業ナシ! 余計な配線だし作業もスイッチもなくダッシュボード回りもスッキリ!
ピンの差し替えもしくはカプラー入れ替えで作業終了。
ディーラーでの点検などに出す時も点検用プラグの差し替え不要です。

AUDI VW用もございます。
詳しい事は、プロフィール欄からホームページをご覧下さい。
メールでもお問合せ受付中です!car-jamboree@po3.synapse.ne.jp

2009年8月25日 (火)

パッソとBMW Z3

車検入庫中のパッソです。
継続検査に行ってきました。

Dscf4575

ラインを無事クリアして、納車準備です。


Dscf4581
こちらも、車検で先週からお預かり中の、Z3です。
走行も少ないので、整備項目は少ないですが、お客様からのリクエストがいくつかあります。


Dscf4586_2

電動シートですが、上下の調整が動かないとの事です。

Dscf4591_2

何か引っかかっているような感じ、シートを外して点検してみました。


Dscf4592
 
動いている様ですが、一応モーター単体点検。
モーターは元気です!


Dscf4593_2

モーターが動かすスライダーが引っかかっている感じです。
外して、まわすとキツく締まっていました!これで動くでしょうhappy01


Dscf4594

シートを戻し、動作確認して解決!


Dscf4598

次は、Rギア時の、チャイムが鳴らないようです。
ゴングユニット点検しました。
IGとリバース時の電源は、確認出来ましたので、ユニットの交換が必要みたいです。
他、ライトのディマースイッチの調子も悪い様ですが保留となりました。


Dscf4614

エンジンオイル交換、LLC、ブレーキフルード交換。
ブレーキ回りグリスアップして、終了です。

2009年8月 7日 (金)

Z3車検見積り カムリ車検とヴァンガードルームクリーニングとニュービートル

お世話になります。先日、車検見積りで入庫致しました。

Dscf4440
エンジン、下回りなど点検後、見積り作成しました。
月末に入庫ご予約頂きました!ありがとうございますhappy01


Dscf4432

本日の内容は、車検でお預かりのカムリです。以前お見積りしましたので、その内容で進めて行きます。
Dscf4433

エンジンオイル交換。
Dscf4434

ファンベルトも交換します。

Dscf4436

新旧のベルトです。

Dscf4437

交換完了!
他に、ブレーキフルードやLLC交換など。

Dscf4435

下回り、ブレーキなど点検調整して…

Dscf4449

継続検査へ行ってきました。
戻って納車準備をします。


Dscf4450

戻ると、ルームクリーニングがお預かりで入りました。happy01
内容は、後ほど!


Dscf4495_2

夕方は、ニュービートルのオイル交換が入庫しました。


Dscf4494


今回は、オイルのみの交換です。
オイルは、Mobilです。ありがとうございました!

2009年4月15日 (水)

ウィッシュとBMW X3

ご来店ありがとうございます。
オイル交換の入庫です。

Dscf3464
だいぶ交換時期が過ぎていました。

Dscf3461

フィルターまで交換です。


Dscf3455

こちらは、ブレーキパット交換で入庫です。


Dscf3456

部品は持ち込みです。前後とも交換。


Dscf3458

交換した、パットです。リアはローターを削りそうな位、ペラペラでした。
試運転して終了です。

2009年3月19日 (木)

X5とC220

ご来店ありがとうございます。
BMW X5の入庫です。


Dscf3297

詳しい理由は分かりませんが、リアモニターを外してほしいとの事です。

Dscf3298

こちらのモニターです。
デッキ回りや、助手席足下をバラして外しました。


Dscf3291
こちらは、燃料漏れのCクラスです。
この前のホースかな?


Dscf3300

ライナーを外してみましたが、漏れはなさそう・・・。
でも、ガソリンの匂いが・・・。

Dscf3303

見つけました!
ポンプ本体からです。垂れ流し状態sweat02
フィルターも一緒に部品手配しました。


Dscf3296

フィルターにつながる、IN・OUTのホースもヒビ割れています。交換ですな。

フォトアルバム