2011年10月28日 (金)

BMW E87異音修理など 116i

いつもお世話になります。
異音点検とブレーキチェックランプ点灯で入庫しました、1シリーズです。
Dscf7943

早速点検すると、リアのブレーキパット交換の警告灯が点灯していました。
アイドリングの音も、ガキッ、コキッと金属音がしています。走行中も変わらず。

Dscf7945
リアパットは交換時期で、センサーが反応したのでしょう。

Dscf7944_2

異音はどうやら、ファンベルトのアイドラー、オルタネーターベアリングhappy02
テンショナーは、交換歴ありです。
Dscf7948

今回交換の部品です。
メーターにプラグ交換の時期のメッセージが出ていましたので、ついでに交換。confident

Dscf7946
リアパットの状態

Dscf7949
Dscf7950
プラグ交換


Dscf7963

オルタネーターが、入荷しましたので交換。
チャージ状態も問題ないので、もったいない気がします。bearing
しかし、プーリーとレギュレターしか部品供給が無い為、ASSY交換となります。

Dscf7965
元の通り組み直し、エンジン始動!dash
異音もなく、静かなアイドリングhappy01チャージもOK!
試運転も良好で、修理メンテ完了です。


Dscf7968
Dscf7969
最後に、エンジンオイルとフィルター交換。
メーター警告灯リセットをかけて、オーナー様へ納車となりました。
ありがとうございました。happy01

2011年9月 9日 (金)

A6アバントとBMW 335iパドルシフト&カムリ車検

お世話になります。
335iの入庫です。
Dscf7835

Dscf7840
PSJパドルシフトの取り付けをします。
BMW専用設計の商品です。


Dscf7832

まず、バッテリーをはずします。
シフト回りをバラし、配線を割り込ましてハンドルへ引き込んで行きます。

Dscf7833

エアーバックを取り外して、指定の位置へ配線して行きます。
丁寧な取り付け説明書がありますが、不安な方はお問い合わせ下さいませ。

Dscf7834
左右に取り付けるか、お客様と相談して、片側へUP/DOWNともボタンを取り付けました。

Dscf7756
こちらは、車検入庫のカムリです。以前のお見積もりの通り作業を進めて行きます。
Dscf7759
整備終了後、継続検査をうけてきました。

Dscf7739

お世話になります。A6の入庫です。

Dscf7781
今回は、フロント側のブレーキホース左右とブレーキフルード交換

Dscf7745
温暖時の始動困難の原因、テンプセンサーを交換します。


Dscf7785
ブレーキホースの状態です。

Dscf7780

新旧のセンサーです。
試運転、症状の改善を確認して終了です。ありがとうございました。

2011年7月 6日 (水)

スマートとスイフトとBMWミニ

いつもご来店ありがとうございます。confident
コーティングメンテナンスのスマートmhdです。
Dscf7535

各部分、チェックをして、メンテナンスしました。
Dscf7538

夏のオススメ商品!
パワーエアコンRの注入のオーダーも受けました!
ありがとうございましたhappy01


Dscf7493
雨の日の運転は気を付けましょう!
事故で入庫のスズキスイフトですhappy02

Dscf7494
左から飛び出して来た車と衝突した様です。

Dscf7509
足回りも曲がっています。

Dscf7511
板金修理の為、外装の取り外し中です。

Dscf7518_2
こちらは、お取引先より入庫のコーティングとルームクリーニングです。

Dscf7521
ご成約車なので、内外装仕上げましたshine
ありがとうございましたhappy01

2011年6月 8日 (水)

BMW E39オイル漏れ修理

ご来店ありがとうございます。

Dscf7412

オイル漏れの点検で入庫しました。530iです。


Dscf7413

オイルフィルターケースのガスケットとプレッシャーホースからの漏れです。
他にもパワステホースも

Dscf7414

ベルト、オルタネーターをを外して、ようやくたどり着きました。
周辺をきれいに掃除して、部品を交換しました。


Dscf7425
パワステホース交換

Dscf7422
フルードタンクのキャップパッキン交換


Dscf7459
エンジンを支えます。オイルパンガスケットも交換


Dscf7460
エンジンオイルを抜きます。


Dscf7461
各アーム類を切り離し、メンバーを降ろして行きます。

Dscf7463
新品のガスケットです。


Dscf7464
同時に、レベルゲージガイドのパッキン、レベルセンサーのパッキン交換。
これで完治しましたhappy01
ありがとうございました!

2011年4月25日 (月)

w210ロアアームブッシュ交換とE60コーティング&ゴルフ3

お世話になります。
お取引先より、コーテングの入庫です。
Dscf7308
Dscf7306
ボディーは、もちろん、エンジンルーム〜室内、トランクルームなどルームクリーニングも同時に行いました。


Dscf7104
お世話になります、W210の入庫です。

Dscf7194


Dscf7197_2

専用工具を使って、交換します。
Dscf7198

ブッシュとボールジョイントも交換しました。


Dscf7176
こちらは、ゴルフ3です。ドライブシャフトのインナーブーツ交換です。
シャフトを外した所です。

Dscf7177
純正ではなく、社外品を使いました。ゴルフ3、4は、消耗品等、社外品が増えてきました。
価格も安くてオススメです。


Dscf7178

分解して、キレイに清掃して新しいグリスを注入して組みました。
輸入車の修理等、ご相談下さいませhappy01

2011年3月28日 (月)

MINI CLUBMANとC70

お世話になります、お取引先よりクラブマンのコーティングです。
happy01Dscf7141
Dscf7135
納車仕上げですshine細いところまでチェックします。


Dscf7171
ご来店ありがとうございます。C70のオイル交換とタイヤローテーションの入庫です。


Dscf7172
フィルターも交換しました。
オイルを規定量注入して終了です。ありがとうございました。

2010年12月29日 (水)

今月のジャンボリー

ご無沙汰しております。怒濤の12月をダイジェストでお送り致します。

Dscf6901

フリードスパイクのナビ取付けです。

Dscf6902_4

配線をキレイにまとめて、見えない所もスマートにhappy01


Dscf6899
プリウスの磨き+ルームクリーニングでした。

Dscf6905

Dscf6906_2

お取引先より、コーティングとルームクリーニングのE46です。

Dscf6915
ヴォクシーのバイザーモニター取り付け!
Dscf6767
部品お持ち込みでの重整備のダッジラムです。
エアコン系統、ラジエター、ボールジョイントなどの足回りの部品達と油脂類の交換です。

Dscf6872_3
AT脱着coldsweats01オイルパンパッキンとリアシール交換

Dscf6891
組み付け後、ATFとストレーナー交換。オイルパンもキレイに清掃して組み付け。

Dscf6878
デフオイル交換中

Dscf6880_2
足回りです。アッパーとロアボールジョイントは、プレスを駆使して抜きかえしました。

Dscf6879
ステアリングロッド、タイロッドも交換しました。エンジンオイル、ブレーキフルード、LLCなど油脂類も交換しました。
久しぶりの重整備でした!時間もかかりましたが、中身の濃い整備で楽しかったです!
Dscf6931_2

お世話になります。コーティングのメンテナンス洗車のスマートです。

Dscf6916
黒い車だけ!
奥のラングラーは、ステアリングダンパーとファンベルト交換などと、メッキパーツ取付けでの入庫
その後のフィットは、サイバーナビ取り付け。左手前のekは、ボディー磨き、ゴルフは、自家用車・・happy01
Dscf6924_3
Dscf6925_6
パット交換ダンパー交換

Dscf6928
Dscf6929_2
お取引先より、サファリのコーティングとルームクリーニング。ノアは、塗装ミスト除去&コーティングの入庫です。

Dscf6911
Dscf6908
ボデー磨きのハリアーとポロ
Dscf6939
こちらのW210は、ATF交換です。ATFとストレーナーはお持ち込みです。
お持ち込みも大歓迎です!ご相談下さい!

Dscf6933
オイルパンを外して、ストレーナー交換オイルパン清掃
コンバーターのドレンは、付いていないタイプでした。
Dscf6937
シフトロッドブシュとロックピンもお持ち込み。
ATシフト側ブッシュを交換しました。ミッション側は、部品の形が違いましたので、そのままです。

Dscf6951_2
サンバーのオイル交換です。

Dscf6943_6
ルームクリーニングのE46

Dscf6942_4

E36アルピナのコーティングshine

今年一年ご来店・ご入庫頂き、またブログもご覧頂きまして、ありがとうございました!happy01
来年オープンから、3年目になります!これからも皆様のカーライフをサポートして行きたいと思います!
来年もジャンボリーをよろしくお願い致しますhappy01

よいお年を!happy01

2010年11月11日 (木)

BMWミニの磨き&ワゴンR車検とミニカのETC

お世話になります。
お取引先より磨きの入庫です。

Dscf6775_2

キレイに磨いて、細かいキズを除去しました。
ありがとうございました。

Dscf6795_2

こちらは、車検入庫のワゴンRです。
各部、見積りに沿って作業して行きます。

Dscf6799

オイル交換


Dscf6803_5
ボールジョイントのブーツが破れていました。
左右とも交換です。


Dscf6805_3

午後から、継続検査を受けてきました。


Dscf6804

こちらは、ETC取付けのミニカです。
ダッシュボードに取り付けして終了です。
ありがとうございました。

2010年10月 6日 (水)

E87オイル交換とW203&スマートのコーティング

いつもお世話になります。

Dscf6609

116iのオイル交換の入庫です。

Dscf6610

フィルターも交換です。オイルは、ワコーズの4C-Tです。

Dscf6615

お取引先より入庫です。
ボディーガラスコーティングのCクラスです。

Dscf6613_2

お世話になります。コーティングメンテナンスで入庫のスマートです。
施行後、一回目のメンテナンスでした。
ルーフの油膜も取りのぞき、コーテングしました。
ありがとうございました。happy01

2010年8月23日 (月)

BMW750Liコーティングと320iルームクリーニング

ご来店ありがとうございます。
お取引先からの入庫です。

Dscf6403_6

7シリーズです。建築塗装が全体に付いた様です。happy02
塗装ミスト除去とガラス系のコーティングをします。


Dscf6405_3

全体をキレイに洗い、塗装ミストの除去しました。ウインドー全面にも塗装が付いていました。sweat02
一日かけて確認しながらの作業でした。
マスキング中!

Dscf6406_2

磨きを終えて、コーティング中です。

Dscf6407_4

細部を仕上げて終了です。happy01
くすみが取れてキレイに仕上がりましたshine
Dscf6385_3

こちらのE46は、ルームクリーニングでの入庫です。

Dscf6386_3

シートのシミ取りとダッシュボードや内張などの仕上げがメインです。


Dscf6388_7

シミも取れて、お客様にも喜んで頂けました。ありがとうございます。

フォトアルバム