2009年3月30日 (月)

車検と車検見積り

車検見積りで預かっている、ダッジラムの見積りです。

Dscf3378

エンジンルームから点検しました。


Dscf3382_2

車内のカバーも外して、オイル漏れや、プラグ、エアクリなど点検して行きます。


Dscf3379

フロントブレーキ回り。

Dscf3380_2
リアブレーキ。ライニングも大丈夫です。
見積りを作って、ご連絡です。


Dscf3385

こちらは車検入庫です。引き取りに行ってきました。


Dscf3386
リフトアップして、点検して行きます。


Dscf3387

特に問題はなさそうです。

2009年2月14日 (土)

ムーヴのベルト調整・サンバーオイル交換

ベルト鳴きの入庫です。

Dscf3105_3

始動時に音がひどい様です。


Dscf3106
点検すると、ベルトが緩んでいましたので、張り調整で、様子を見てもらいました。


Dscf3118_2

こちらのサンバーは、オイル交換で入庫です。

Dscf3119_3
オイルは、ワコーズのご指定です。
その他、各部点検で、いくつか部品を拾い出して終了です。
お客様と相談致します。

2009年2月 2日 (月)

ミラ 車検とメルセデス ML

今日から、2月営業初日!張り切って行きましょう!!dash
ミラの車検が入庫致しました。
事前に、お見積もりしていましたので、部品も揃っています。


Dscf3015_2

ジャンボリー車検は、オイル交換がサービスですhappy01
詳しくは、プロフィール欄内からホームページをご覧ください。confident


Dscf3014_2

午後から、陸事に行ってきました。

Dscf2994

戻りましたら、MLのオイル漏れ修理が入庫。

2009年1月31日 (土)

コペンオイル漏れ修理とエブリィ

早いもので、2009年も1ヶ月過ぎました。こうして、1年もあっという間なんでしょうか。think
中身の濃い年になる様に頑張って行きたいと思います。happy01scissors


Dscf3029

タービンを下から覗いた所です。eye
オイルラインのガスケット不良です。

Dscf3040

アクセスしやすい様に、バンパー&グリルを外しました。

Dscf3039

ボルトを外した所です。清掃済みの状態ですが、結構ひどい漏れでした。


Dscf3042

新旧の部品です。

Dscf3046

ガスケットを換えて、組み付けていき、漏れないか確認して終わりました。


Dscf3041

タイミングよく、エブリィのオイル+フィルター交換も入りました。

2009年1月28日 (水)

ムーヴとベンツとサンバーとコペン

ご来店ありがとうございます。
ルームクリーニングの入庫です。

Dscf3011

シートを外して、いつもの様に取りかかりました。お菓子のくずや、細かいゴミなど多数あり。
やりがいがありますhappy02dash
今月のキャンペーンメニューです。
気になる方は、プロフィールからホームページをご覧下さい。またカテゴリーから、内容も見れます。


Dscf3020

ダッシュボード〜フロア〜トランク〜天井〜内窓〜シート キレイになりましたshine途中の写真がありませんが・・・。

Dscf3017_2
最後は、シャンプー洗車で、外装もキレイにshine今日の午後納車致しました。ありがとうございました。

Dscf3007_4

こちらは、お預かり中の、Sクラスです。エアマスが届きました。


Dscf3008

途中まで、バラしてありましたので、交換して、プラグの清掃後、組み上げてエンジン始動!!

Dscf3009

アイドリング安定happy01試運転も問題なく納車致しました。エアマス値段が高いsweat02


Dscf3026

夕方は、サンバーの板金見積りと

Dscf3027_2

ダイハツコペンのオイル漏れ修理が入りました。

2009年1月17日 (土)

ムーヴラテ バックドア交換、ゴルフ車検

部品が入りましたので、交換しました。

Dscf2958

細かく砕けたガラスを掃除機で吸い取りました。
バックドアを外して行きます。


Dscf2961_2

配線類も外して総入れ替えです。

Dscf2962

交換完了です。中古品でしたが、板金など必要がない位の美品でした!

Dscf2966

予告!!ジャンボリーの新メニュー!撥水コーティング洗車shine
只今、メニュー内容を検討中! 


Dscf2970_2

この輝きshine
ガラス繊維系ポリマーコートなども、検討中です。happy01
決定次第! ホームページ、ブログにて発表致します。
ご期待下さいdash


Dscf2972

ゴルフの車検で、陸事にも行きました。

2009年1月13日 (火)

ムーヴラテ リアガラス割れ

引き取りに行ってきました。バックドアをぶつけて、リアガラスを割ってしまった様です。

Dscf2905

新品と中古で見積り中です。
車内にガラスの破片がびっしりとあります。掃除も大変でしょうbearing


Dscf2904

掃除と言えば、JAMBOREEオリジナルのルームクリーニングshine
キャンペーン実施中です!
ブログのカテゴリーに追加しましたので、作業内容などご覧下さい。
よろしくお願い致します。happy01

2008年12月24日 (水)

ルームクリーニングとゴルフATF交換

ルームクリーニングのムーヴ続きです。

Dscf2694

車内もきれいになりました。shine


Dscf2699

匂いも、完全とはいきませんが、ほとんどなくなりました。

Dscf2692_2
最後、洗車して納車致しました。
ありがとうございました。


Dscf2711
お世話になります。LEDスモール交換と、ATF交換です。

Dscf2709_2
少し分かりにくいですが、このような感じになりました。


Dscf2710_4

次は、ATF交換。WAKO'Sを入れます。
ドレンから抜きます。

Dscf2713
だいぶ汚れています。初めての交換です。


Dscf2712
試運転後、終了致しました。ありがとうございました。

2008年12月22日 (月)

ボルボV70 オイル交換 ムーブ ルームクリーニング

お世話になります。オイル交換の入庫です。

Dscf2667


Dscf2666_2


フィルターも交換しました。
国産車・輸入車ともオイルフィルター在庫しております。

Dscf2669_5
オイルは、カストロールです。
レベルを合わせて終了です。

Dscf2670

ルームクリーニングの入庫です。
こちらは、お子様の嘔吐物処理が主なご用命です。お預かりになります。
気合いを入れてかかります。happy02

Dscf2674_3

さー始めましょうhappy01

Dscf2675
その他、カーペットも汚れています。


Dscf2677_3

問題のリアシートです。
嘔吐物は、手強いです。カバー、クッションまでしみ込んでいます。

Dscf2680_2
シートをバラして、それぞれ洗いました。嘔吐物が残っていないか細部までチェックしながらの作業です。


Dscf2682_2
同時進行で、フロントシート、フロアをスチームクリーナーで、シミとり、除菌。
各部分をクリーニングして行きます。
続きは次回でhappy01

2008年12月 9日 (火)

ワゴンR 板金 ミラ オーバーヒート!?

引き取りに忙しい日でした。wobbly

Dscf2495

コンビニの駐車場でぶつけられた様です。

Dscf2453_2
左リアバンパー部

Dscf2463
保険修理です。見積り後、部品発注しました。
ルームクリーニングと他の修理もあります。


Dscf2493_2
オーバーヒートしたミラです。加治木まで引き取りに行ってきました。ゲージが結構高い位置にあったとの話です。
ウォーターポンプからの漏れの様ですね。

Dscf2528
ポンプの軸にガタがあるのでここから漏れたのでしょう。
お客様に状況の説明をして、ポンプを交換する事になりました。

Dscf2529_8
ハウジングからポンプを外しました。
組み上げて、試運転して様子を見ます。

フォトアルバム