2009年12月 5日 (土)

ムーヴ車検とW210

ご来店ありがとうございます!

Dscf5293

タイヤホイール交換の入庫です。
商品はお客様のお持ち込みです。


Dscf5294

W211純正ホイールを取り付けます。

Dscf5295

4mmのスペーサーを入れました。
リアの方ですが、純正ボルトが長すぎてサイドブレーキに干渉してしまいましたので、
別の短いボルトに交換!無事取り付け完了しました!
ありがとうございました。happy01

Dscf5280

こちらは、車検でお預かり中のムーヴです。
作業開始です!
足回りからすすめて行きます!


Dscf5281
ドライブシャフトブーツ左右交換、エンジンオイル、ブレーキフルード、バッテリー交換

Dscf5283

オイル漏れがありましたので、カバーパッキン交換!
書類の準備をして、来週検査ラインへ!

2009年11月26日 (木)

ムーヴとニュービートル

ご来店ありがとうございます!

Dscf5183
オイル交換の入庫です!


Dscf5180

今回はオイルのみの交換でした。
ありがとうございました!


Dscf5185

こちらは、磨き+ポリマーコートのニュービートルです。
ご来店ありがとうございます!

Dscf5188

まだ新しいお車ですが、ウォータースポットがあちこちにありますので、
シャンプー、鉄粉取りして下地を整え、磨いてdashキレイにshine処理して行きます。

Dscf5192_3

全体を磨いて行きます!
(いつ撮られたか気付きませんでしたcoldsweats01

Dscf5199_2

室内など最終チェックして終了です!ありがとうございました!
すっかり暗くなってしまいましたsweat01

2009年11月14日 (土)

ムーヴのボディー磨きと、デリカの燃料漏れ

ご来店ありがとうございます。

Dscf5140

ムーヴの磨き+室内清掃+ETC取付けの入庫です!


Dscf5141

まず!ETCから取り付けしました。アンテナを取り付けて電源の取り出しです。
ETCの配線がどれか分かりますか?eye
確実に!スマートに!happy01切れるのは切る!

Dscf5142

本体はこちらに取り付けshine

Dscf5143

途中の写真がありませんが、磨きも無事に終わりました。

Dscf5146

室内清掃と各部分チェックして終了です!
ありがとうございました!happy01


Dscf5127
こちらのデリカは、燃料漏れで入庫しました。
噴射ポンプからの漏れです。


Dscf5138

漏れを確認flair


Dscf5153

ポンプを取り出すのに結構大掛かりですhappy02
タイミングベルトも緩めて狭いスペースです。sweat01


Dscf5150

取り出せました!こちらを現物修理して行きます。
部品注文して一旦作業ストップです。happy01

2009年11月 7日 (土)

ミラ オイル交換など

ご来店ありがとうございます。

Dscf5103

オイル交換とベルト交換で入庫です。

Dscf5104

リフトアップしてみると、ドライブシャフトブーツが破れていましたsweat01
お客様にご連絡後、部品手配しました。


Dscf5105

フロントバンパーを外して、ベルト交換


Dscf5107

エアコン、オルタネータベルト交換

Dscf5108

ドライブシャフトブーツも交換
洗車して終了です。
ありがとうございました。happy01

2009年8月10日 (月)

ネイキッド車検

車検入庫のネイキッドです。

Dscf4423

リフトアップして始めましょう!

Dscf4424_3

Dシャフトの内側のブーツが破れています。

Dscf4425


早速、部品を取り寄せて交換しました。

Dscf4427

もとの通り組み付け、掃除して終了!


Dscf4428

オイル交換と各部点検。


Dscf4430

整備とは別に、ウーハーを運転席下へ移設と、


Dscf4431

サテライトスピカー取付けもしました。
オーディオやカー用品の取付けもお任せ下さい!happy01

2009年7月 8日 (水)

タントカスタムやらオデッセイやらニュービートル

ご来店ありがとうございます。
お世話になります、タイヤ交換の入庫です。

Dscf4120_2
いつもキレイにしてますshine

Dscf4121
タイヤは、ダンロップSP9000です。4本とも交換しました。


Dscf4126
トルクチェックして終了です。ありがとうございました。

Dscf4107
中古車のタントカスタムです。陸事で継続検査と名変同時にしてきました。

Dscf4105
検査ラインです。


Dscf4078


こちらのオデッセイも、名変と車検です。今から整備や書類を揃えます。
ちょっと、PITが渋滞していますhappy02
がんばりましょう!

2009年6月30日 (火)

タウンエースの続きとミラ車検

板金のタウンエースです。インナーの修理が終わったので、エンジンを載せました。

Dscf4028

リフトで上げて、ドッキング!


Dscf4032

少しずつ慎重に組み合わせて、エンジンが付きました。ふぅhappy02dash
後は、外した部品を元通り組み付けて行きます。

Dscf4033
エンジンハーネスをCPUに接続。オイル類を補充して、冷却水、エアコン真空引き、
エア抜きや各部点検して終わりました。happy02
板金の続きへ。

Dscf4037
こちらは、車検入庫のミラです。


Dscf4038_3

オイルとエレメント交換


Dscf4039

足回り、エンジンルーム点検して行きます。

2009年5月19日 (火)

ジーノ車検 W211の異音

代車のミラジーノです。車検整備をしました。

Dscf3844_2

消耗品を中心に部品交換しました。

Dscf3845


ベルト、プラグ、エアーエレメント、ブレーキフルード交換

Dscf3847
ラックブーツ破れ。


Dscf3857

午後から、継続検査に行ってきました。


Dscf3850

先日から預かっていますEクラス、リアからの異音です。
コトッコトッと言う、こもった感じの音です。


Dscf3851

トランクの荷物や、工具、スペアタイヤなど降ろして試運転しましたが、
やはり、音がします。
ショック辺が怪しいです。バラしてみましょう!

2009年4月22日 (水)

本日のジャンボリー

いらっしゃいませ!
朝一番の入庫です。happy01

Dscf3540
ボルボV70 パンク修理です。


Dscf3539
何かバネ?の様なものが刺さっていました。
走行中、コトッ・コトッと音がして、気づかれた様です。

Dscf3490
パワーウインド不動で入庫しました、ミラです。
ヒューズはOK!確かに全ドア動かなかったのですが、ドアの内装を外して点検しているうちに動く様になりました!?
メインスイッチかな〜happy01新品は高いので、一旦様子を見る事に。

Dscf3545
代車のオイル交換をしました。


Dscf3550
最後は、セレナです。


Dscf3546

リアバンパーをぶつけて、外れたから直してほしい

Dscf3549

曲がったステーを修正して元通りshine

2009年4月 9日 (木)

オイル交換のち火山灰

お世話になります。本日の入庫です。


Dscf3430_2

ダイハツアトレーです。だいぶ交換時期が過ぎている様です。


Dscf3432
フィルターも交換しました。

Dscf3435

クラウンアスリートです。


Dscf3436

こちらもフィルター交換

Dscf3437

新品フィルターです。パッキンも付いています。
締め付けトルクがありますので、締め過ぎに注意しましょう!

Dscf3445

午後、オデッセイの検査ラインの後、火山灰が・・・crying
キレイに洗車したばっかりなのにsweat02


Dscf3442
テンションが下がりましたがwobbly、エブリーのオイル交換入庫


Dscf3444

こちらは、オイルのみの交換でした。
明日も灰の影響があるかもな〜despair

フォトアルバム