2009年7月 6日 (月)

ノア ポータブルナビ取り付け

ご来店ありがとうございます。

Dscf4065

ノアに、サンヨーミニゴリラです。息子さんからのプレゼントだと言う事ですpresentすばらしいshine

Dscf4067
ワンセグ、VICSアンテナなど取り付けて行きます。
配線が出来るだけ見えない様に、デッキパネルを加工します。


Dscf4072

ご指定の場所に取り付けて完成です。ナビチェックなどして終了です。
ありがとうございました!

2009年7月 4日 (土)

中古車プレオとパッソ&カムリとお知らせ!

ご成約ありがとうございます!
中古車のプレオです。
Dscf4048

軽協会へ、名変に行ってきました。


Dscf4049
ナンバーも新しいものにshine
戻ってから、納車に向けて準備をしましょう!

Dscf4040

ご入庫ありがとうございます!こちらのパッソは、タイヤ交換です。

Dscf4034

オイル交換のカムリです。


Dscf4079
お知らせです!
6/27発売のカーナビラボ2009にジャンボリーが載ってます!
ショップ紹介で載ってますので覗いて見て下さいhappy01キャンペーンもよろしくお願い致します!

2009年7月 2日 (木)

カムリ ルームクリーニング

ご来店ありがとうございます。

Dscf4042

タバコの匂いが気になるのが一番、ネコの毛や、シートの汚れなど。
諸事情でこちらのクルマに乗る事になったので、スッキリしたいと言う事でした。

Dscf4043

全体的には、キレイな方ではないかなと思いますが、やはり、タバコの匂いがbearing
私も煙草を吸わないので匂いはきになりますね〜bearing
張り切って行きましょう!


Dscf4045

外せるものは外して行きます。こちらはトランクルームです。

Dscf4047

シートも外して車外でクリーニングしました。
一通りやった行きましたが、長年蓄積されたタバコの匂いはしつこいです。


Dscf4062

エアコンからの匂いもケアしましょう!フィルター交換とエバポレータ洗浄です!
こちらは、お客様にご提案させて頂き追加の作業となりました。

Dscf4064

最後に、洗車して最終チェックで終了です。

2009年6月30日 (火)

タウンエースの続きとミラ車検

板金のタウンエースです。インナーの修理が終わったので、エンジンを載せました。

Dscf4028

リフトで上げて、ドッキング!


Dscf4032

少しずつ慎重に組み合わせて、エンジンが付きました。ふぅhappy02dash
後は、外した部品を元通り組み付けて行きます。

Dscf4033
エンジンハーネスをCPUに接続。オイル類を補充して、冷却水、エアコン真空引き、
エア抜きや各部点検して終わりました。happy02
板金の続きへ。

Dscf4037
こちらは、車検入庫のミラです。


Dscf4038_3

オイルとエレメント交換


Dscf4039

足回り、エンジンルーム点検して行きます。

2009年6月23日 (火)

エスティマ ルームクリーニング

遠い所、ご来店ありがとうございます。
ルームクリーニングの入庫です。

Dscf3993_2

中古車で購入したばかりですが、汚れや、シミなど、気になる所があるようです。

Dscf3999

各シートの背中部分、
Dscf4006_2
三列目真ん中の肘掛けの所、

Dscf4001
フロアマットもシミがあります。


Dscf4005

スチームで除菌して、汚れなどを取ります。


Dscf4009_2

先程の三列目部分もキレイshineになりました!

Dscf4021

各シートもshine念入りに時間をかけて、

Dscf4023_2

トランク部分、天井も少しシミがありましたが、キレイになりました。happy01

Dscf4018
フロアマットもキレイに!
この日は天気もよかったので、気持ちがいい位、乾きも早かったです!

Dscf4024
最後は、シャンプー洗車をして、仕上げて完成です!
ありがとうございましたhappy01

2009年6月16日 (火)

板金ノア入庫

事故で入庫しました。

Dscf3962

板金修理のため、エンジンを降ろしますsweat02


Dscf3975

降りましたdash
ボディーの板金が終わるまで、しばらくお預かりです。confident

2009年6月13日 (土)

納車とクラウンやデリカ

先日、クラウンの継続検査に行きました。
Dscf3960

午前中でしたが空いていました。

Dscf3961

洗車、室内清掃をして、夕方納車致しました。ありがとうございました。happy01


Dscf3964

セレナの納車です。T様ありがとうございましたshine。整備も、洗車もバッチリです!
今後ともよろしくお願い致します。

Dscf3968

こちらのデリカは、先日の大雨の日rain、シガライタードライヤーを使って、髪を乾かしていると、突然使えなくなってしまった様で、点検するとシガライター本体がダメになっていました。


Dscf3971

新品の部品に交換して使える様になりましたhappy01
でも、ドライヤーはやめましょうhappy02

2009年6月11日 (木)

クラウン車検ダッジ&セレナ

ご来店ありがとうございます。
車検入庫です。

Dscf3939_2

見積り連絡後、車検作業に取りかかりました。


Dscf3940
サービスのエンジンオイル交換


Dscf3941
ATF交換と、

Dscf3945

センサー用のめくら蓋のパッキンからATFが少し漏れています。
Dscf3946
酷くなる前に交換します。
後は、ブレーキフルード交換などなど。


Dscf3947

ダッジのキャリパー交換です。

Dscf3948
新しいキャリパーに交換して、エア抜きします。商品はリビルト品です。
試運転して終了しました。ホットひと安心です。happy01

Dscf3957
セレナのポリマー撥水コートです。
書類も揃ったので、午後一番で名義変更を済ませてから、仕上げましたshine

Dscf3959_2
明日の午後から納車です!

2009年4月30日 (木)

ハイエースのナビとプレオ

4月も最終日!みなさんゴールデンウイークの予定は決まりましたでしょうか?
今朝一番で、ETCの取付けを致しましたが、高速を使って遠方へ行かれるとの事でした。rvcar(ご来店ありがとうございましたhappy01)今年はクルマでと言う方が多いのではないでしょうか。安全運転で楽しいゴールデンウイークをお過ごし下さい!


さて、今日のジャンボリーは、まず中古車にナビ取り付けです。


Dscf3615_2

Dscf3612

配線をまず終わらせました。

Dscf3651

商品は、イクリプス558、HDDワンセグナビです。


Dscf3669
バックカメラが付いていましたが、ナビ本体につながる、ケーブルが取り外されていましたので、
せっかくですから、別途準備して使える様にしました。

Dscf3677

全て配線を終え、チェックして終了です。

Dscf3597

こちらは、エンストする、プレオです。
自己診断すると、いくつかコードがメモリーされていました。一旦クリアーして様子を見た所
カムセンサーが怪しいので単体点検しました。

Dscf3608

抵抗値をみながら、ドライヤーで暖めてみると・・

Dscf3621

だんだん数値が下がってきました。
エンストの原因はこれです。エンジンが暖まるとカムの位置を読み取れなくなって、
エンストする。なかなか始動しないsad
暖めた状態で組み付けるとエンジンがかかりませんでした。

Dscf3632
早速注文!メーカー在庫あり!?
よくある症状なのか?

Dscf3625

スロットル清掃中shine

Dscf3633

エアクリ交換。よくブローバイで汚れているので、キレイに掃除して、
エンジンオイルとフィルター交換で、終了致しました。

2009年4月28日 (火)

センチュリーHID ダッジラムとプレオ

ご来店ありがとうございます。HIDの取付けです。


Dscf3559

早速始めましょう!

Dscf3560_2

商品は持ち込みです。H4のハイロー切り替えタイプです。


Dscf3562
こんな感じになりましたflair


Dscf3599

午後から、陸事へ行きました。ラインは一発OK!
新規ラインでキャンピングのチェック待ちcamera

Dscf3594
戻ってから、足回りのグリスアップ


Dscf3596

オイルとフィルター交換


Dscf3601

ベルトテンショナーから音が出始めてチェック後、オーナー様に状況説明、
交換となりました。部品は昨日オーダー済みです。


Dscf3589

昨夜、引き取りに行ってきました。信号待ちなどでエンストする様です。
止まると、なかなかエンジンがかからない見たいです。点検して行きましょう!

フォトアルバム