フリーランダーとポロとA1
車検入庫中に、動けなくなったフリーランダー1です。

先に届いた、セルモーターを交換しました。これで、場内の移動が出来ます![]()

まず、冷却水漏れから。手前のインマニを取り外してご対面です![]()
V型エンジンで、漏れ溜まりになっていました。

取り外したサーモやパイプ類です。樹脂製の部品なので割れて、水漏れした様です。

キレイに掃除して、新しい部品を取付けました。気持ちがいいです![]()


後は、消耗品などの交換。他にワイパーブレード、タイヤ、低ダストFパットなど
今まで、十分な整備記録がなく、交換部分が多くなりました。輸入車は、予防整備などメンテナンスは必要ですね。

継続検査も無事合格!
先日納車致しました。ありがとうございました![]()

こちらも不動車のポロです。シリンダーヘッドを降ろします。
まず、タイミングベルトを取り外しました。
カムのSSTがないので、8mmのドリルを使いました。ぴったり![]()

ポロによくある、アイドラーの割れ!確認しました!

シリンダーヘッドが降りました。
ピストン上部もカーボンがびっしり!キレイに掃除します。
バルブを外した所です。ここも掃除します。燃焼室もキレイにしましょう!
部品の手配して、一旦置いときます。

いつもお世話になります。A1のコーティングのメンテナンス洗車です。

うっすら付いた、ウォータースポットを除去!合わせて、ウインドーコートもしました。
天気の悪い中、ご来店ありがとうございました![]()







コメント